もっとくわしいないよう

タイトル くまさんのおたすけえんぴつ
タイトルヨミ クマサン/ノ/オタスケ/エンピツ
タイトル標目(ローマ字形) Kumasan/no/otasuke/enpitsu
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Bear hunt
著者 アンソニー・ブラウン‖さく
著者ヨミ ブラウン,アンソニー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Browne,Anthony
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アンソニー/ブラウン
著者標目(ローマ字形) Buraun,Ansoni
著者標目(著者紹介) 1946年イギリス生まれ。絵本作家。ケイト・グリーナウェイ賞を2度受賞、2000年に国際アンデルセン賞を受賞。作品に「森のなかへ」「かわっちゃうの?」など。
記述形典拠コード 120000038600001
著者標目(統一形典拠コード) 120000038600000
著者 さくま/ゆみこ‖やく
著者ヨミ サクマ,ユミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) さくま/ゆみこ
著者標目(ローマ字形) Sakuma,Yumiko
記述形典拠コード 110000447550000
著者標目(統一形典拠コード) 110000447550000
出版者 BL出版
出版者ヨミ ビーエル/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bieru/Shuppan
本体価格 ¥1300
内容紹介 ある日、くまさんは、書いた途端に本物になる魔法の鉛筆を持って、散歩に出かけました。でも、大変です! ハンターたちがくまさんを捕まえようとして…。あっと驚く、くまさんとハンターたちの知恵比べ。
児童内容紹介 あるひ、くまさんはさんぽにでかけました。でも、かりをしていたハンターたちがくまさんをみつけてしまいました。ハンターは、あみで、くまさんをつかまえようとしました。そこで、くまさんは、かいたえが、ほんものになってでてくる、まほうのえんぴつをつかいました。いったい、くまさんは、なにをかいたのでしょう?
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13桁) 978-4-7764-0516-0
ISBN(10桁) 978-4-7764-0516-0
ISBNに対応する出版年月 2012.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.7
TRCMARCNo. 12037639
出版地,頒布地等 神戸
出版年月,頒布年月等 2012.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201207
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7268
出版者典拠コード 310000849050000
ページ数等 [24p]
大きさ 25×25cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 933
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
図書記号 ブク
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 ブク
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 1776
流通コード X
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20210212
一般的処理データ 20120717 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120717
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0