タイトル
|
3つのなぞ
|
タイトルヨミ
|
ミッツ/ノ/ナゾ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Mittsu/no/nazo
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The three questions
|
著者
|
ジョン・J.ミュース‖作
|
著者ヨミ
|
ミュース,ジョン J.
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Muth,Jon J.
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジョン/J/ミュース
|
著者標目(ローマ字形)
|
Myusu,Jon J.
|
著者標目(著者紹介)
|
アメリカ生まれ。絵本作家。日本で石の彫刻を学んだ経歴を持つ。「パンダのシズカくん」でコールデコットオナー賞を受賞。他の作品に「シズカくんとクーちゃん」「しあわせの石のスープ」など。
|
記述形典拠コード
|
120001787540002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001787540000
|
著者
|
三木/卓‖訳
|
著者ヨミ
|
ミキ,タク
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
三木/卓
|
著者標目(ローマ字形)
|
Miki,Taku
|
記述形典拠コード
|
110000939720000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000939720000
|
出版者
|
フレーベル館
|
出版者ヨミ
|
フレーベルカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Fureberukan
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
いつが一番大事な時なんだろう? 誰が一番大事な人なんだろう? 何をすることが一番大事なんだろう? トルストイの名著「3つの疑問」を子どもたちに親しみやすい形にかえ、人としての真理をやさしく説いた絵本。
|
児童内容紹介
|
ぼくは、毎日を生きている。でも、ぼくの人生で、いつがいちばんだいじなときなんだろう?だれがいちばんだいじな人なんだろう?なにをすることがいちばんだいじなんだろう-?ニコライ少年は、どう生きるべきか、そのこたえをみちびくカギとなる3つのなぞのこたえをもとめて、旅(たび)に出ます。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090110000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090230000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-577-04025-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-577-04025-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2012.8
|
TRCMARCNo.
|
12042443
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201208
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7346
|
出版者典拠コード
|
310000194460000
|
ページ数等
|
[32p]
|
大きさ
|
26×31cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
933
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
933.7
|
図書記号
|
ミミ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ミミ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
B1B3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1780
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20120824
|
一般的処理データ
|
20120810 2012 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120810
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|