| タイトル | 牛乳屋テヴィエ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ギュウニュウヤ/テヴィエ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Gyunyuya/tebie |
| シリーズ名 | 岩波文庫 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/ブンコ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/bunko |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600658100000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 32-779-1 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 32-779-1 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000032-000779-000001 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 006543 |
| 著者 | ショレム・アレイヘム‖作 |
| 著者ヨミ | ショーロム・アレイヘム |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Sholom Aleichem |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ショレム/アレイヘム |
| 著者標目(ローマ字形) | Shoromu・Areihemu |
| 記述形典拠コード | 120000003550007 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000003550000 |
| 著者 | 西/成彦‖訳 |
| 著者ヨミ | ニシ,マサヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西/成彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nishi,Masahiko |
| 記述形典拠コード | 110000746130000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000746130000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥900 |
| 内容紹介 | ユダヤ人集落の旧習に生きるテヴィエ一家の家族離散の物語を民族離散の主題に重ね、人間の愛と自由と尊厳を謳うイディッシュ文学の金字塔。「屋根の上のバイオリン弾き」の原作。 |
| ジャンル名 | 90 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010080010 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-327791-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-327791-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2012.8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2012.8 |
| TRCMARCNo. | 12043756 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201208 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 374p |
| 大きさ | 15cm |
| 装丁コード | 21 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | B |
| NDC8版 | 929.733 |
| NDC9版 | 949.93 |
| 図書記号 | シギ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2012/10/28 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1790 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1780 |
| 掲載日 | 2012/12/16 |
| 新継続コード | 006543 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | yid |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | B |
| 最終更新日付 | 20121221 |
| 一般的処理データ | 20120822 2012 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20120822 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |
| タイトル | まことを受けるに足りぬ者 |
|---|---|
| タイトル(カタカナ形) | マコト/オ/ウケル/ニ/タリヌ/モノ |
| タイトル(ローマ字形) | Makoto/o/ukeru/ni/tarinu/mono |
| 収録ページ | 7-12 |
| タイトル | 大あたり |
| タイトル(カタカナ形) | オオアタリ |
| タイトル(ローマ字形) | Oatari |
| 収録ページ | 13-52 |
| タイトル | あぶく |
| タイトル(カタカナ形) | アブク |
| タイトル(ローマ字形) | Abuku |
| 収録ページ | 53-87 |
| タイトル | いまどきの子ら |
| タイトル(カタカナ形) | イマドキ/ノ/コラ |
| タイトル(ローマ字形) | Imadoki/no/kora |
| 収録ページ | 89-134 |
| タイトル | ホドル |
| タイトル(カタカナ形) | ホドル |
| タイトル(ローマ字形) | Hodoru |
| 収録ページ | 135-176 |
| タイトル | ハヴァ |
| タイトル(カタカナ形) | ハヴァ |
| タイトル(ローマ字形) | Haba |
| 収録ページ | 177-211 |
| タイトル | シュプリンツァ |
| タイトル(カタカナ形) | シュプリンツァ |
| タイトル(ローマ字形) | Shupurintsa |
| 収録ページ | 213-248 |
| タイトル | テヴィエ、パレスチナへ向かう |
| タイトル(カタカナ形) | テヴィエ/パレスチナ/エ/ムカウ |
| タイトル(ローマ字形) | Tebie/paresuchina/e/mukau |
| 収録ページ | 249-297 |
| タイトル | 行きなさい |
| タイトル(カタカナ形) | イキナサイ |
| タイトル(ローマ字形) | Ikinasai |
| 収録ページ | 299-337 |
| タイトル | ヴァフラクラケス |
| タイトル(カタカナ形) | ヴァフラクラケス |
| タイトル(ローマ字形) | Bafurakurakesu |
| 収録ページ | 339-352 |