タイトル
|
幕末維新変革史
|
タイトルヨミ
|
バクマツ/イシン/ヘンカクシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Bakumatsu/ishin/henkakushi
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
724223000000000
|
巻次
|
下
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000002
|
タイトル標目(全集コード)
|
042925
|
著者
|
宮地/正人‖著
|
著者ヨミ
|
ミヤチ,マサト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宮地/正人
|
著者標目(ローマ字形)
|
Miyachi,Masato
|
著者標目(著者紹介)
|
1944年生まれ。東京大学名誉教授。専門は日本近現代史。著書に「日露戦後政治史の研究」「天皇制の政治史的研究」「歴史のなかの新選組」など。
|
記述形典拠コード
|
110000968040000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000968040000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-幕末期
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-バクマツキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-bakumatsuki
|
件名標目(典拠コード)
|
520103814630000
|
件名標目(漢字形)
|
明治維新
|
件名標目(カタカナ形)
|
メイジ/イシン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Meiji/ishin
|
件名標目(典拠コード)
|
510470100000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥3200
|
内容紹介
|
維新期史料に通暁する著者が、当事者たちの息遣いを伝える記録類・書簡・日記等を駆使して、筋道立てて描き出す幕末維新通史。下は、「倒幕への途」「維新史の過程」「自由民権に向けて」を収録する。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030040
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030050
|
ISBN(13桁)
|
978-4-00-024469-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-00-024469-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2012.9
|
TRCMARCNo.
|
12051793
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201209
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
12,434,28p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
D
|
NDC8版
|
210.58
|
NDC9版
|
210.58
|
図書記号
|
ミバ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
巻冊記号
|
2
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
幕末維新史略年表:巻末p21〜28
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2012/11/11
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1792
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1786
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2012/11/18
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20181019
|
一般的処理データ
|
20121002 2012 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20121002
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|