タイトル | 氾濫するマーク |
---|---|
タイトルヨミ | ハンラン/スル/マーク |
タイトル標目(ローマ字形) | Hanran/suru/maku |
サブタイトル | 多様化する認証 |
サブタイトルヨミ | タヨウカ/スル/ニンショウ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tayoka/suru/ninsho |
著者 | 田中/正躬‖監修/編著 |
著者ヨミ | タナカ,マサミ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田中/正躬 |
著者標目(ローマ字形) | Tanaka,Masami |
著者標目(著者紹介) | 一般財団法人日本規格協会理事長。 |
記述形典拠コード | 110000624810000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000624810000 |
件名標目(漢字形) | 工業規格 |
件名標目(カタカナ形) | コウギョウ/キカク |
件名標目(ローマ字形) | Kogyo/kikaku |
件名標目(典拠コード) | 510761600000000 |
件名標目(漢字形) | シンボルマーク |
件名標目(カタカナ形) | シンボル/マーク |
件名標目(ローマ字形) | Shinboru/maku |
件名標目(典拠コード) | 510168600000000 |
出版者 | 日本規格協会 |
出版者ヨミ | ニホン/キカク/キョウカイ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihon/Kikaku/Kyokai |
本体価格 | ¥1300 |
内容紹介 | 適合マークや表示にかかわる基本的なルールとそれに至った経緯、世界市場におけるソフトな規制の動向と、それに用いられることで氾濫し始めた適合マークの課題、マークを支える適合性評価の変遷と現状などを解説する。 |
ジャンル名 | 01 |
ジャンル名(図書詳細) | 120080030020 |
ISBN(13桁) | 978-4-542-30193-1 |
ISBN(10桁) | 978-4-542-30193-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 2012.10 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2012.10 |
TRCMARCNo. | 12053795 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2012.10 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201210 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5795 |
出版者典拠コード | 310000188380000 |
ページ数等 | 159p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 509.13 |
NDC9版 | 509.13 |
図書記号 | タハ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1788 |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20121019 |
一般的処理データ | 20121016 2012 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20121016 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |