| タイトル | ある哲学者の軌跡 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アル/テツガクシャ/ノ/キセキ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Aru/tetsugakusha/no/kiseki |
| サブタイトル | 古在由重と仲間たち |
| サブタイトルヨミ | コザイ/ヨシシゲ/ト/ナカマタチ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kozai/yoshishige/to/nakamatachi |
| 著者 | 岩倉/博‖著 |
| 著者ヨミ | イワクラ,ヒロシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岩倉/博 |
| 著者標目(ローマ字形) | Iwakura,Hiroshi |
| 著者標目(著者紹介) | 1947年宮城県生まれ。福島大学経済学部卒業。東京地方労働組合総連合事務局長、東京地方労働組合評議会書記を務めた。著書に「異評司馬遼太郎」等。 |
| 記述形典拠コード | 110004614810000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004614810000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 古在/由重 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | コザイ,ヨシシゲ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Kozai,Yoshishige |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000390200000 |
| 出版者 | 花伝社 |
| 出版者ヨミ | カデンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadensha |
| 出版者 | 共栄書房(発売) |
| 出版者ヨミ | キョウエイ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kyoei/Shobo |
| 本体価格 | ¥4600 |
| 内容紹介 | 哲学者・古在由重は、戦争に突き進み拡大する戦中、そして平和と民主主義を希求する戦後のなかで、何を学び、考え、仲間たちとどう交遊・談話し、どう生き、闘ったか。時代に正面から立ち向かった哲学者の実像に迫る。 |
| ジャンル名 | 10 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030010040000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050010010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7634-0649-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7634-0649-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2012.11 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2012.11 |
| TRCMARCNo. | 12058010 |
| 出版地,頒布地等 | [東京] |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201211 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | カ282 |
| 出版者典拠コード | 310000024520000 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1346 |
| 出版者典拠コード | 310000166090000 |
| ページ数等 | 707,19p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 121.6 |
| NDC9版 | 121.6 |
| 図書記号 | イアコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | K01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 古在由重主要著作一覧:p685〜686 文献:p686〜694 古在由重関連年表:巻末p1〜7 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1791 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20121109 |
| 一般的処理データ | 20121108 2012 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20121108 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |