もっとくわしいないよう

タイトル この社会で戦う君に「知の世界地図」をあげよう
タイトルヨミ コノ/シャカイ/デ/タタカウ/キミ/ニ/チ/ノ/セカイ/チズ/オ/アゲヨウ
タイトル標目(ローマ字形) Kono/shakai/de/tatakau/kimi/ni/chi/no/sekai/chizu/o/ageyo
シリーズ名 池上彰教授の東工大講義
シリーズ名標目(カタカナ形) イケガミ/アキラ/キョウジュ/ノ/トウコウダイ/コウギ
シリーズ名標目(ローマ字形) Ikegami/akira/kyoju/no/tokodai/kogi
シリーズ名標目(典拠コード) 608594000000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 世界篇
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み セカイヘン
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 0セカイヘン
著者 池上/彰‖著
著者ヨミ イケガミ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 池上/彰
著者標目(ローマ字形) Ikegami,Akira
著者標目(著者紹介) 1950年長野県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。フリージャーナリストとして多方面で活躍。東京工業大学リベラルアーツセンター教授。著書に「池上彰のやさしい経済学」など。
記述形典拠コード 110002972680000
著者標目(統一形典拠コード) 110002972680000
出版者 文藝春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungei/Shunju
本体価格 ¥1500
内容紹介 池上彰が東工大で理系の専門分野を学ぶ学生に向けて行った、現代世界の構造や成り立ちの基礎についての講義を収録。企業のあり方や技術者の生き方・働き方を考えるための内容も盛り込む。『日本経済新聞』連載を単行本化。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070040010000
ISBN(13桁) 978-4-16-375800-8
ISBN(10桁) 978-4-16-375800-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.11
ISBNに対応する出版年月 2012.11
TRCMARCNo. 12058732
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201211
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7384
出版者典拠コード 310000194700007
ページ数等 255p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 304
NDC9版 304
図書記号 イコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1792
ベルグループコード 04
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20121116
一般的処理データ 20121114 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20121114
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 「学際的教養」のススメ
タイトル(カタカナ形) ガクサイテキ/キョウヨウ/ノ/ススメ
タイトル(ローマ字形) Gakusaiteki/kyoyo/no/susume
タイトル関連情報 はじめに
収録ページ 7-11
タイトル 実は原爆を開発していた日本
タイトル(カタカナ形) ジツ/ワ/ゲンバク/オ/カイハツ/シテ/イタ/ニホン
タイトル(ローマ字形) Jitsu/wa/genbaku/o/kaihatsu/shite/ita/nihon
タイトル関連情報 科学と国家
収録ページ 12-22
タイトル 世界地図から見える領土の本音
タイトル(カタカナ形) セカイ/チズ/カラ/ミエル/リョウド/ノ/ホンネ
タイトル(ローマ字形) Sekai/chizu/kara/mieru/ryodo/no/honne
タイトル関連情報 国際情勢
収録ページ 23-36
タイトル 日本国憲法は改正すべきか?
タイトル(カタカナ形) ニホンコク/ケンポウ/ワ/カイセイ/スベキカ
タイトル(ローマ字形) Nihonkoku/kenpo/wa/kaisei/subekika
タイトル関連情報 憲法
収録ページ 37-52
タイトル 紙切れを「お金」に変える力とは
タイトル(カタカナ形) カミキレ/オ/オカネ/ニ/カエル/チカラ/トワ
タイトル(ローマ字形) Kamikire/o/okane/ni/kaeru/chikara/towa
タイトル関連情報 金融
収録ページ 53-67
タイトル 悪い会社、優れた経営者の見分け方
タイトル(カタカナ形) ワルイ/カイシャ/スグレタ/ケイエイシャ/ノ/ミワケカタ
タイトル(ローマ字形) Warui/kaisha/sugureta/keieisha/no/miwakekata
タイトル関連情報 企業
収録ページ 68-84
タイトル 経済学は人を幸せにできるか
タイトル(カタカナ形) ケイザイガク/ワ/ヒト/オ/シアワセ/ニ/デキルカ
タイトル(ローマ字形) Keizaigaku/wa/hito/o/shiawase/ni/dekiruka
タイトル関連情報 経済学
収録ページ 85-104
タイトル リーマン・ショックとは何だったのか?
タイトル(カタカナ形) リーマン/ショック/トワ/ナンダッタ/ノカ
タイトル(ローマ字形) Riman/shokku/towa/nandatta/noka
タイトル関連情報 世界経済
収録ページ 105-118
タイトル 君は年金に入るべきか
タイトル(カタカナ形) キミ/ワ/ネンキン/ニ/ハイルベキカ
タイトル(ローマ字形) Kimi/wa/nenkin/ni/hairubekika
タイトル関連情報 社会保障
収録ページ 119-132
タイトル 視聴者が変える21世紀のテレビ
タイトル(カタカナ形) シチョウシャ/ガ/カエル/ニジュウイッセイキ/ノ/テレビ
タイトル(ローマ字形) Shichosha/ga/kaeru/nijuisseiki/no/terebi
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) シチョウシャ/ガ/カエル/21セイキ/ノ/テレビ
タイトル関連情報 メディア
収録ページ 133-146
タイトル オウム真理教に理系大学生がはまったわけ
タイトル(カタカナ形) オウム/シンリキョウ/ニ/リケイ/ダイガクセイ/ガ/ハマッタ/ワケ
タイトル(ローマ字形) Omu/shinrikyo/ni/rikei/daigakusei/ga/hamatta/wake
タイトル関連情報 宗教
収録ページ 147-159
タイトル 「アラブの春」は本当に来たのか?
タイトル(カタカナ形) アラブ/ノ/ハル/ワ/ホントウ/ニ/キタ/ノカ
タイトル(ローマ字形) Arabu/no/haru/wa/honto/ni/kita/noka
タイトル関連情報 社会革命
収録ページ 160-172
タイトル 大統領選でわかる合衆国の成り立ち
タイトル(カタカナ形) ダイトウリョウセン/デ/ワカル/ガッシュウコク/ノ/ナリタチ
タイトル(ローマ字形) Daitoryosen/de/wakaru/gasshukoku/no/naritachi
タイトル関連情報 アメリカ
収録ページ 173-186
タイトル なぜ「反日」運動が起きるのか
タイトル(カタカナ形) ナゼ/ハンニチ/ウンドウ/ガ/オキル/ノカ
タイトル(ローマ字形) Naze/hannichi/undo/ga/okiru/noka
タイトル関連情報 中国
収録ページ 187-204
タイトル “金王朝”独裁三代目はどこへ行く
タイトル(カタカナ形) キム/オウチョウ/ドクサイ/サンダイメ/ワ/ドコ/エ/イク
タイトル(ローマ字形) Kimu/ocho/dokusai/sandaime/wa/doko/e/iku
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) キム/オウチョウ/ドクサイ/3ダイメ/ワ/ドコ/エ/イク
タイトル関連情報 北朝鮮
タイトル(カタカナ形 第2タイトル) キン/オウチョウ/ドクサイ/サンダイメ/ワ/ドコ/エ/イク
タイトル(ローマ字形 第2タイトル) Kin/ocho/dokusai/sandaime/wa/doko/e/iku
収録ページ 205-221
タイトル 君が日本の技術者ならサムスンに移籍しますか?
タイトル(カタカナ形) キミ/ガ/ニホン/ノ/ギジュツシャ/ナラ/サムスン/ニ/イセキ/シマスカ
タイトル(ローマ字形) Kimi/ga/nihon/no/gijutsusha/nara/samusun/ni/iseki/shimasuka
タイトル関連情報 白熱討論
収録ページ 222-252
タイトル 現代世界の歩き方
タイトル(カタカナ形) ゲンダイ/セカイ/ノ/アルキカタ
タイトル(ローマ字形) Gendai/sekai/no/arukikata
タイトル関連情報 あとがきに代えて
収録ページ 253-255