もっとくわしいないよう

タイトル 折り紙8カ国語
タイトルヨミ オリガミ/ハチカコクゴ
タイトル標目(ローマ字形) Origami/hachikakokugo
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) オリガミ/8カコクゴ
タイトル標目(全集典拠コード) 725143400000000
並列タイトル ORIGAMI in 8 Languages
巻次 [1]
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
多巻タイトル 日本語/英語/中国語/韓国語/スペイン語/ポルトガル語/タイ語/ベトナム語
多巻タイトルヨミ ニホンゴ/エイゴ/チュウゴクゴ/カンコクゴ/スペインゴ/ポルトガルゴ/タイゴ/ベトナムゴ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Nihongo/eigo/chugokugo/kankokugo/supeingo/porutogarugo/taigo/betonamugo
形態に関する注記 付:色紙・千代紙(10枚)
形態に関する注記 付:実物サンプル(2枚)
著者 松井/宏友‖著
著者ヨミ マツイ,ヒロトモ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松井/宏友
著者標目(ローマ字形) Matsui,Hirotomo
記述形典拠コード 110002589830000
著者標目(統一形典拠コード) 110002589830000
著者 高橋/恭子‖著
著者ヨミ タカハシ,キョウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/恭子
著者標目(ローマ字形) Takahashi,Kyoko
記述形典拠コード 110002066490000
著者標目(統一形典拠コード) 110002066490000
各巻の責任表示 山脇/健治‖[ほか]訳
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ヤマワキ,ケンジ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山脇/健治
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Yamawaki,Kenji
記述形典拠コード 110006306230000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110006306230000
件名標目(漢字形) 折紙・切紙
件名標目(カタカナ形) オリガミ/キリガミ
件名標目(ローマ字形) Origami/kirigami
件名標目(典拠コード) 511081400000000
出版者 大盛堂書房
出版者ヨミ タイセイドウ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Taiseido/Shobo
本体価格 ¥1500
内容紹介 かぶと、つる、かざぐるまといった日本の伝統的な折り紙を、日本語をはじめ、英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語・タイ語・ベトナム語の8カ国語で説明する。色紙・千代紙ほか、実物サンプル2枚付き。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 190050120000
ISBN(13桁) 978-4-88463-114-7
ISBN(10桁) 978-4-88463-114-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.11
ISBNに対応する出版年月 2012.11
TRCMARCNo. 12059425
出版地,頒布地等 神戸
出版年月,頒布年月等 2012.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201211
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4314
出版者典拠コード 310000181750000
ページ数等 87p
付録の数量 12枚
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 C
NDC8版 754.9
NDC9版 754.9
図書記号 マオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1792
テキストの言語 jpn
テキストの言語 mul
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20131122
一般的処理データ 20121115 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20121115
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0