| タイトル | 本多勝一、探検的人生を語る |
|---|---|
| タイトルヨミ | ホンダ/カツイチ/タンケンテキ/ジンセイ/オ/カタル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Honda/katsuichi/tankenteki/jinsei/o/kataru |
| 著者 | 本多/勝一‖著 |
| 著者ヨミ | ホンダ,カツイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 本多/勝一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Honda,Katsuichi |
| 著者標目(著者紹介) | 1931年信州・伊那谷生まれ。ジャーナリスト。『朝日新聞』記者をへて、『週刊金曜日』編集委員。著書に「逝き去りし人々への想い」「本多勝一の戦争論」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000891320000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000891320000 |
| 出版者 | 新日本出版社 |
| 出版者ヨミ | シンニホン/シュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinnihon/Shuppansha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 本多勝一は、なぜジャーナリストになったのか。青春時代に始まる未知の世界への飽くなき関心、時代のとらえ方から、ルポのテーマ、新聞のありよう、故郷への思いまで、一貫した視線と姿勢が見えてくる論考を収録する。 |
| ジャンル名 | 91 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010020010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-406-05648-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-406-05648-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2012.11 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2012.11 |
| TRCMARCNo. | 12060402 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201211 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3171 |
| 出版者典拠コード | 310000175070000 |
| ページ数等 | 220p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 914.6 |
| NDC9版 | 914.6 |
| 図書記号 | ホホ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1793 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20121122 |
| 一般的処理データ | 20121121 2012 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20121121 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |