| タイトル | 連作のすすめ | 
|---|---|
| タイトルヨミ | レンサク/ノ/ススメ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Rensaku/no/susume | 
| サブタイトル | 野菜の品質・収量アップ | 
| サブタイトルヨミ | ヤサイ/ノ/ヒンシツ/シュウリョウ/アップ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Yasai/no/hinshitsu/shuryo/appu | 
| 著者 | 木嶋/利男‖監修 | 
| 著者ヨミ | キジマ,トシオ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 木嶋/利男 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kijima,Toshio | 
| 記述形典拠コード | 110001751920000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001751920000 | 
| 件名標目(漢字形) | 蔬菜-栽培 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ソサイ-サイバイ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Sosai-saibai | 
| 件名標目(典拠コード) | 511529110010000 | 
| 出版者 | 家の光協会 | 
| 出版者ヨミ | イエ/ノ/ヒカリ/キョウカイ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ie/No/Hikari/Kyokai | 
| 本体価格 | ¥1500 | 
| 内容紹介 | 連作を続けると土壌が安定し、高品質の野菜ができる! 連作の有効性を裏付ける科学的根拠、農薬や化学肥料に頼らない連作の技術、野菜別の連作事例、そして見学可能な農場や農家を、イラストや図表を交えて紹介する。 | 
| ジャンル名 | 60 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 120090020000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-259-51848-6 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-259-51848-6 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2012.12 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2012.12 | 
| TRCMARCNo. | 12061365 | 
| 関連TRC 電子 MARC № | 120613650000 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.12 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201212 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0301 | 
| 出版者典拠コード | 310000160470000 | 
| ページ数等 | 157p | 
| 大きさ | 21cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 626 | 
| NDC9版 | 626 | 
| 図書記号 | レ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p155〜157 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1794 | 
| ベルグループコード | 12 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20250516 | 
| 一般的処理データ | 20121126 2012 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20121126 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |