もっとくわしいないよう

タイトル 日本の選択
タイトルヨミ ニッポン/ノ/センタク
タイトル標目(ローマ字形) Nippon/no/sentaku
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) ニホン/ノ/センタク
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) Nihon/no/sentaku
サブタイトル あなたはどちらを選びますか?
サブタイトルヨミ アナタ/ワ/ドチラ/オ/エラビマスカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Anata/wa/dochira/o/erabimasuka
サブタイトル 先送りできない日本 2
サブタイトルヨミ サキオクリ/デキナイ/ニッポン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sakiokuri/dekinai/nippon
タイトル関連情報標目(カタカナ形(第2タイトル)) サキオクリ/デキナイ/ニホン
タイトル関連情報標目(第2タイトルのローマ字形) Sakiokuri/dekinai/nihon
シリーズ名 角川oneテーマ21
シリーズ名標目(カタカナ形) カドカワ/ワン/テーマ/ニジュウイチ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kadokawa/wan/tema/nijuichi
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) カドカワ/one/テーマ/21
シリーズ名標目(典拠コード) 605797600000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 C-234
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み C-234
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000C-000234
シリーズ名標目(シリーズコード) 201017
著者 池上/彰‖[著]
著者ヨミ イケガミ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 池上/彰
著者標目(ローマ字形) Ikegami,Akira
著者標目(著者紹介) 1950年長野県生まれ。慶應義塾大学卒業。NHK報道記者、キャスターを経て、フリージャーナリスト。東京工業大学教授。
記述形典拠コード 110002972680000
著者標目(統一形典拠コード) 110002972680000
出版者 角川書店
出版者ヨミ カドカワ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa/Shoten
出版者 角川グループパブリッシング(発売)
出版者ヨミ カドカワ/グループ/パブリッシング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa/Gurupu/Paburisshingu
本体価格 ¥781
内容紹介 消費税増税、賛成か反対か。領土問題における日本の外交は、強硬か穏便か。教育委員会制度は存続か廃止か…。日本が決断を急ぐべき10の課題を厳選して、池上彰がわかりやすく解説する。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070040010000
ISBN(13桁) 978-4-04-110369-2
ISBN(10桁) 978-4-04-110369-2
ISBNに対応する出版年月 2012.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.12
TRCMARCNo. 12063939
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201212
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者典拠コード 310000164140000
出版者典拠コード 310000164140008
ページ数等 225p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 304
NDC9版 304
図書記号 イニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1796
新継続コード 201017
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20121214
一般的処理データ 20121210 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20121210
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0