もっとくわしいないよう

タイトル 怪談図書館ガイドブック
タイトルヨミ カイダン/トショカン/ガイドブック
タイトル標目(ローマ字形) Kaidan/toshokan/gaidobukku
タイトル標目(全集典拠コード) 724477900000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
多巻タイトル はじめてのたんけん
多巻タイトルヨミ ハジメテ/ノ/タンケン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Hajimete/no/tanken
著者 本橋/靖昭‖作
著者ヨミ モトハシ,ヤスアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 本橋/靖昭
著者標目(ローマ字形) Motohashi,Yasuaki
著者標目(著者紹介) 東京都生まれ。挿絵に「怪談図書館」シリーズほか、絵本に「ときめる森のおくりもの」「まっくら森」など。
記述形典拠コード 110000991720000
著者標目(統一形典拠コード) 110000991720000
著者 怪談図書館編集委員会‖編
著者ヨミ コクドシャ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 国土社
著者標目(ローマ字形) Kokudosha
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) カイダン/トショカン/ヘンシュウ/イインカイ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Kaidan/Toshokan/Henshu/Iinkai
記述形典拠コード 210000356880006
著者標目(統一形典拠コード) 210000356880000
件名標目(漢字形) 怪談図書館
件名標目(カタカナ形) カイダン/トショカン
件名標目(ローマ字形) Kaidan/toshokan
件名標目(典拠コード) 530486400000000
出版者 国土社
出版者ヨミ コクドシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kokudosha
本体価格 ¥1200
内容紹介 こわい話が大すきな人のために古今東西の怪談をあつめた怪談図書館をねこの館長が案内します。とっておきの怪談をはじめ、作品ガイドや、クイズ、めいろもあります。ジャケットそでに怪談図書館パスポートつき。
児童内容紹介 こわい話が大すきな怪談(かいだん)クラブのなかよし三人組が見つけたのは、古今東西の怪談をあつめた怪談図書館。ねこの館長が案内してくれた館内には何があるのでしょう?とっておきの怪談をはじめ、作品ガイド、カルトクイズ、ひみつのレシピ、めいろもあります。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020050000
ジャンル名(図書詳細) 220020070000
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(13桁) 978-4-337-11216-2
ISBN(10桁) 978-4-337-11216-2
ISBNに対応する出版年月 2012.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.12
TRCMARCNo. 12064898
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201212
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2333
出版者典拠コード 310000170720000
ページ数等 76p
大きさ 22cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 910.26
NDC9版 913.68
図書記号 モカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 1
利用対象 B3
『週刊新刊全点案内』号数 1796
配本回数 1配
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20121214
一般的処理データ 20121213 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20121213
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0