タイトル | ぼくは覚えている |
---|---|
タイトルヨミ | ボク/ワ/オボエテ/イル |
タイトル標目(ローマ字形) | Boku/wa/oboete/iru |
シリーズ名 | エクス・リブリス |
シリーズ名標目(カタカナ形) | エクス/リブリス |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Ekusu/riburisu |
シリーズ名標目(典拠コード) | 607899800000001 |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:I remember |
著者 | ジョー・ブレイナード‖著 |
著者ヨミ | ブレイナード,ジョー |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Brainard,Joe |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ジョー/ブレイナード |
著者標目(ローマ字形) | Bureinado,Jo |
著者標目(著者紹介) | 1942〜94年。60年代初頭より美術家として本格的な創作活動をニューヨークにて開始。コラージュ、油絵、水彩画など多岐にわたるジャンルの作品を残した。 |
記述形典拠コード | 120002689480001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120002689480000 |
著者 | 小林/久美子‖訳 |
著者ヨミ | コバヤシ,クミコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小林/久美子 |
著者標目(ローマ字形) | Kobayashi,Kumiko |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1978〜 |
記述形典拠コード | 110005758890000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110005758890000 |
出版者 | 白水社 |
出版者ヨミ | ハクスイシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hakusuisha |
本体価格 | ¥2400 |
内容紹介 | 「ぼくは覚えている」というフレーズで始まる短い回想。1950年代のアメリカ中西部での少年時代と、当時のポップ・カルチャーをめぐる記憶が、次々と書き綴られる。美術家としても名高い鬼才によるメモワール。 |
ジャンル名 | 91 |
ジャンル名(図書詳細) | 010020020000 |
ISBN(13桁) | 978-4-560-09025-1 |
ISBN(10桁) | 978-4-560-09025-1 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2012.12 |
ISBNに対応する出版年月 | 2012.12 |
TRCMARCNo. | 12064904 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2012.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201212 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6911 |
出版者典拠コード | 310000192160000 |
ページ数等 | 252p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 934 |
NDC9版 | 934.7 |
図書記号 | ブボ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 毎日新聞 |
掲載日 | 2013/02/10 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1804 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1796 |
ベルグループコード | 03 |
テキストの言語 | jpn |
原書の言語 | eng |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20130215 |
一般的処理データ | 20121211 2012 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20121211 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 1 |