| タイトル | 死ぬ瞬間の5つの後悔 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シヌ/シュンカン/ノ/イツツ/ノ/コウカイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shinu/shunkan/no/itsutsu/no/kokai |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The top five regrets of the dying |
| 著作(漢字形) | 死ぬ瞬間の5つの後悔 |
| 著作(カタカナ形) | シヌ/シュンカン/ノ/イツツ/ノ/コウカイ |
| 著作(ローマ字形) | Shinu/shunkan/no/itsutsu/no/kokai |
| 著作(原語タイトル) | The top five regrets of the dying |
| 著作(典拠コード) | 800000231820000 |
| 著者 | ブロニー・ウェア‖[著] |
| 著者ヨミ | ウェア,ブロニー |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Ware,Bronnie |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ブロニー/ウェア |
| 著者標目(ローマ字形) | Uea,Buroni |
| 著者標目(著者紹介) | オーストラリア生まれ。緩和ケアの介護を長年つとめ、多くの患者を看取った。その経験を基にして書いたブログが注目を集める。作詞作曲家、作詞の講師でもある。 |
| 記述形典拠コード | 120002690210001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002690210000 |
| 著者 | 仁木/めぐみ‖訳 |
| 著者ヨミ | ニキ,メグミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 仁木/めぐみ |
| 著者標目(ローマ字形) | Niki,Megumi |
| 記述形典拠コード | 110004025670000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004025670000 |
| 件名標目(漢字形) | 生と死 |
| 件名標目(カタカナ形) | セイ/ト/シ |
| 件名標目(ローマ字形) | Sei/to/shi |
| 件名標目(典拠コード) | 511052000000000 |
| 出版者 | 新潮社 |
| 出版者ヨミ | シンチョウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinchosha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 「もっとお金をもうければよかった」という人はいない。それでは、誰もがする後悔とは? 数多くの「最期」を看取ってきた女性介護人が患者の死の床で聞いた、誰にでも共通する後悔について綴る。 |
| ジャンル名 | 41 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140010010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050030000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-10-506391-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-10-506391-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2012.12 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2012.12 |
| TRCMARCNo. | 12065754 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201212 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3162 |
| 出版者典拠コード | 310000175020000 |
| ページ数等 | 316p |
| 大きさ | 20cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 490.14 |
| NDC9版 | 490.14 |
| 図書記号 | ウシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1797 |
| ベルグループコード | 03 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20231020 |
| 一般的処理データ | 20121217 2012 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20121217 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |