タイトル | 定本真木悠介著作集 |
---|---|
タイトルヨミ | テイホン/マキ/ユウスケ/チョサクシュウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Teihon/maki/yusuke/chosakushu |
タイトル標目(全集典拠コード) | 723605200000000 |
巻次 | 3 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
タイトル標目(全集コード) | 202396 |
多巻タイトル | 自我の起原 |
多巻タイトルヨミ | ジガ/ノ/キゲン |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Jiga/no/kigen |
著者 | 真木/悠介‖著 |
著者ヨミ | マキ,ユウスケ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 真木/悠介 |
著者標目(ローマ字形) | Maki,Yusuke |
記述形典拠コード | 110000900220000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000900220000 |
件名標目(漢字形) | 社会学 |
件名標目(カタカナ形) | シャカイガク |
件名標目(ローマ字形) | Shakaigaku |
件名標目(典拠コード) | 510406600000000 |
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 社会生物学 |
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | シャカイ/セイブツガク |
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Shakai/seibutsugaku |
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 510409000000000 |
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 自我 |
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | ジガ |
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Jiga |
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 510883200000000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥2300 |
内容紹介 | 見田宗介が「社会学者」としての役割から離れて全力を傾注した、真木悠介名のテクストを集成。3は、「かけがえのない個」という感覚の起源を求めて、生命史における「個体」発生とその主体化まで遡る「自我の起源」等を収録。 |
ジャンル名 | 30 |
ジャンル名(図書詳細) | 070020000000 |
ジャンル名(図書詳細) | 130090000000 |
ISBN(13桁) | 978-4-00-028493-6 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-028493-6 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2012.12 |
ISBNに対応する出版年月 | 2012.12 |
TRCMARCNo. | 12066028 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2012.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201212 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 4,216p |
大きさ | 19cm |
刊行形態区分 | C |
NDC8版 | 360.8 |
NDC9版 | 360.8 |
図書記号 | マテ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
巻冊記号 | 3 |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) | 481.7 |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 481.7 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:p150〜157 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1797 |
配本回数 | 全4巻3配 |
新継続コード | 202396 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20130125 |
一般的処理データ | 20121218 2012 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20121218 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
タイトル | 自我の起原 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | ジガ/ノ/キゲン |
タイトル(ローマ字形) | Jiga/no/kigen |
タイトル関連情報 | 愛とエゴイズムの動物社会学 |
収録ページ | 1-196 |
タイトル | 竈の中の火 |
タイトル(カタカナ形) | カマド/ノ/ナカ/ノ/ヒ |
タイトル(ローマ字形) | Kamado/no/naka/no/hi |
タイトル関連情報 | 『自我の起原』補註 |
収録ページ | 197-211 |