タイトル
|
高校教師かわはら先生の原発出前授業
|
タイトルヨミ
|
コウコウ/キョウシ/カワハラ/センセイ/ノ/ゲンパツ/デマエ/ジュギョウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Koko/kyoshi/kawahara/sensei/no/genpatsu/demae/jugyo
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
724492200000000
|
巻次
|
2
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000002
|
多巻タイトル
|
本当のお話-隠されていた原発の真実-
|
多巻タイトルヨミ
|
ホントウ/ノ/オハナシ/カクサレテ/イタ/ゲンパツ/ノ/シンジツ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Honto/no/ohanashi/kakusarete/ita/genpatsu/no/shinjitsu
|
著者
|
川原/茂雄‖著
|
著者ヨミ
|
カワハラ,シゲオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
川原/茂雄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kawahara,Shigeo
|
著者標目(著者紹介)
|
1957年北海道生まれ。日本大学文理学部哲学科卒業。北海道立札幌琴似工業高等学校教諭(地歴・公民科担当)。福島第一原発の事故をきっかけに、市民に向けての「原発出前授業」を始める。
|
記述形典拠コード
|
110006325650000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006325650000
|
件名標目(漢字形)
|
原子力発電
|
件名標目(カタカナ形)
|
ゲンシリョク/ハツデン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Genshiryoku/hatsuden
|
件名標目(典拠コード)
|
510729500000000
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
原子力政策
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
ゲンシリョク/セイサク
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Genshiryoku/seisaku
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
511859200000000
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
原子力災害
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
ゲンシリョク/サイガイ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Genshiryoku/saigai
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
510729000000000
|
出版者
|
明石書店
|
出版者ヨミ
|
アカシ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Akashi/Shoten
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
現役高校教師かわはら先生が、どこへでも出かけていく「原発出前授業」を書籍化。難しい原発の話を、高校生相手に磨いた話術と図で、わかりやすく説明する。2は、隠されていた原発の情報と真実などについて解説。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120050020000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120050040000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7503-3728-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7503-3728-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.12
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2012.12
|
TRCMARCNo.
|
12066260
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201212
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0182
|
出版者典拠コード
|
310000159650000
|
ページ数等
|
109p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
C
|
NDC8版
|
543.5
|
NDC9版
|
543.5
|
図書記号
|
カコ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
巻冊記号
|
2
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版)
|
539.091
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版)
|
539.091
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
ブックガイド:p108〜109
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1797
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20121221
|
一般的処理データ
|
20121219 2012 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20121219
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|