もっとくわしいないよう

タイトル 正しく理解する気候の科学
タイトルヨミ タダシク/リカイ/スル/キコウ/ノ/カガク
タイトル標目(ローマ字形) Tadashiku/rikai/suru/kiko/no/kagaku
サブタイトル 論争の原点にたち帰る
サブタイトルヨミ ロンソウ/ノ/ゲンテン/ニ/タチカエル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ronso/no/genten/ni/tachikaeru
シリーズ名 知りたい!サイエンス
シリーズ名標目(カタカナ形) シリタイ/サイエンス
シリーズ名標目(ローマ字形) Shiritai/saiensu
シリーズ名標目(典拠コード) 607329400000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 119
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 119
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000119
著者 中島/映至‖著
著者ヨミ ナカジマ,テルユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中島/映至
著者標目(ローマ字形) Nakajima,Teruyuki
著者標目(著者紹介) 1950年東京生まれ。東京大学大気海洋研究所地球表層圏変動研究センター長・教授。理学博士。
記述形典拠コード 110005463640000
著者標目(統一形典拠コード) 110005463640000
著者 田近/英一‖著
著者ヨミ タジカ,エイイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田近/英一
著者標目(ローマ字形) Tajika,Eiichi
著者標目(著者紹介) 1963年東京生まれ。東京大学大学院新領域創成科学研究科複雑理工学専攻教授。理学博士。
記述形典拠コード 110004361850000
著者標目(統一形典拠コード) 110004361850000
件名標目(漢字形) 気候変動
件名標目(カタカナ形) キコウ/ヘンドウ
件名標目(ローマ字形) Kiko/hendo
件名標目(典拠コード) 510627000000000
件名標目(漢字形) 地球温暖化
件名標目(カタカナ形) チキュウ/オンダンカ
件名標目(ローマ字形) Chikyu/ondanka
件名標目(典拠コード) 510460800000000
出版者 技術評論社
出版者ヨミ ギジュツ/ヒョウロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gijutsu/Hyoronsha
本体価格 ¥1580
内容紹介 地球温暖化という気候変化現象の本質を理解するために、全地球史まで視点を拡げたうえで、温暖化の問題がその中でどのように位置づけられるか、どのメカニズムが同じでどれが違うかについて、明確なイメージの提供を試みる。
ジャンル名 55
ジャンル名(図書詳細) 120100020000
ジャンル名(図書詳細) 130060020000
ISBN(13桁) 978-4-7741-5432-9
ISBN(10桁) 978-4-7741-5432-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.2
ISBNに対応する出版年月 2013.2
TRCMARCNo. 13000183
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201302
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1477
出版者典拠コード 310000166720000
ページ数等 207p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 451.8
NDC9版 451.85
図書記号 ナタ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p197〜201
『週刊新刊全点案内』号数 1798
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20121228
一般的処理データ 20121221 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20121221
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0