もっとくわしいないよう

タイトル 地球・宇宙クイズ
タイトルヨミ チキュウ/ウチュウ/クイズ
タイトル標目(ローマ字形) Chikyu/uchu/kuizu
シリーズ名 不思議発見めざせ!理科クイズマスター
シリーズ名標目(カタカナ形) フシギ/ハッケン/メザセ/リカ/クイズ/マスター
シリーズ名標目(ローマ字形) Fushigi/hakken/mezase/rika/kuizu/masuta
シリーズ名標目(典拠コード) 608617100000000
著者 ワン・ステップ‖編
著者ヨミ ワン/ステップ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ワン・ステップ
著者標目(ローマ字形) Wan/Suteppu
記述形典拠コード 210001116620000
著者標目(統一形典拠コード) 210001116620000
件名標目(漢字形) 地球
件名標目(カタカナ形) チキュウ
件名標目(ローマ字形) Chikyu
件名標目(典拠コード) 510460700000000
件名標目(漢字形) 宇宙
件名標目(カタカナ形) ウチュウ
件名標目(ローマ字形) Uchu
件名標目(典拠コード) 510500400000000
学習件名標目(漢字形) クイズ
学習件名標目(カタカナ形) クイズ
学習件名標目(ローマ字形) Kuizu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540100900000000
学習件名標目(漢字形) 地球
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu
学習件名標目(典拠コード) 540296300000000
学習件名標目(漢字形) 宇宙
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウ
学習件名標目(ローマ字形) Uchu
学習件名標目(典拠コード) 540323400000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ウミ
学習件名標目(ローマ字形) Umi
学習件名標目(ページ数) 7-8,15-16
学習件名標目(典拠コード) 540438700000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) クモ
学習件名標目(ローマ字形) Kumo
学習件名標目(ページ数) 11-12,99-100
学習件名標目(典拠コード) 540578100000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) カワ
学習件名標目(ローマ字形) Kawa
学習件名標目(ページ数) 13-14,17-18
学習件名標目(典拠コード) 540346400000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ヤマ
学習件名標目(ローマ字形) Yama
学習件名標目(ページ数) 15-16,53-54
学習件名標目(典拠コード) 540339200000000
学習件名標目(漢字形) 気温
学習件名標目(カタカナ形) キオン
学習件名標目(ローマ字形) Kion
学習件名標目(ページ数) 15-16,27-30
学習件名標目(典拠コード) 540424500000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) カゼ
学習件名標目(ローマ字形) Kaze
学習件名標目(ページ数) 15-16
学習件名標目(典拠コード) 540587100000000
学習件名標目(漢字形) 気象観測
学習件名標目(カタカナ形) キショウ/カンソク
学習件名標目(ローマ字形) Kisho/kansoku
学習件名標目(ページ数) 19-20
学習件名標目(典拠コード) 540425100000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) アメ
学習件名標目(ローマ字形) Ame
学習件名標目(ページ数) 21-22
学習件名標目(典拠コード) 540577300000000
学習件名標目(漢字形) 火山
学習件名標目(カタカナ形) カザン
学習件名標目(ローマ字形) Kazan
学習件名標目(ページ数) 23-24,51-52
学習件名標目(典拠コード) 540454600000000
学習件名標目(漢字形) 太陽
学習件名標目(カタカナ形) タイヨウ
学習件名標目(ローマ字形) Taiyo
学習件名標目(ページ数) 25-26,63-64
学習件名標目(典拠コード) 540316900000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) カゲ
学習件名標目(ローマ字形) Kage
学習件名標目(ページ数) 25-26
学習件名標目(典拠コード) 540359900000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) フユ
学習件名標目(ローマ字形) Fuyu
学習件名標目(ページ数) 27-28
学習件名標目(典拠コード) 540766700000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ナツ
学習件名標目(ローマ字形) Natsu
学習件名標目(ページ数) 29-30
学習件名標目(典拠コード) 540766500000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ツキ
学習件名標目(ローマ字形) Tsuki
学習件名標目(ページ数) 31-32,39-40,43-44,65-66,107-108
学習件名標目(典拠コード) 540394400000000
学習件名標目(漢字形) 太陽系
学習件名標目(カタカナ形) タイヨウケイ
学習件名標目(ローマ字形) Taiyokei
学習件名標目(ページ数) 33-34,105-106,123-124
学習件名標目(典拠コード) 540317100000000
学習件名標目(漢字形) 夏の星座
学習件名標目(カタカナ形) ナツ/ノ/セイザ
学習件名標目(ローマ字形) Natsu/no/seiza
学習件名標目(ページ数) 35-36
学習件名標目(典拠コード) 540808700000000
学習件名標目(漢字形) 惑星
学習件名標目(カタカナ形) ワクセイ
学習件名標目(ローマ字形) Wakusei
学習件名標目(ページ数) 37-38,105-106
学習件名標目(典拠コード) 540366000000000
学習件名標目(漢字形) 七夕
学習件名標目(カタカナ形) タナバタ
学習件名標目(ローマ字形) Tanabata
学習件名標目(ページ数) 41-42
学習件名標目(典拠コード) 540217700000000
学習件名標目(漢字形) 宇宙開発
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウ/カイハツ
学習件名標目(ローマ字形) Uchu/kaihatsu
学習件名標目(ページ数) 46-48
学習件名標目(典拠コード) 540324100000000
学習件名標目(漢字形) 小惑星
学習件名標目(カタカナ形) ショウワクセイ
学習件名標目(ローマ字形) Showakusei
学習件名標目(典拠コード) 540336700000000
学習件名標目(漢字形) 探査機
学習件名標目(カタカナ形) タンサキ
学習件名標目(ローマ字形) Tansaki
学習件名標目(典拠コード) 540748800000000
学習件名標目(漢字形) 地球の公転
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ/ノ/コウテン
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu/no/koten
学習件名標目(ページ数) 49-50,59-60
学習件名標目(典拠コード) 540296600000000
学習件名標目(漢字形) 地球の自転
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ/ノ/ジテン
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu/no/jiten
学習件名標目(ページ数) 49-50
学習件名標目(典拠コード) 540296800000000
学習件名標目(漢字形) 海溝
学習件名標目(カタカナ形) カイコウ
学習件名標目(ローマ字形) Kaiko
学習件名標目(ページ数) 53-54
学習件名標目(典拠コード) 540441700000000
学習件名標目(漢字形) 台風
学習件名標目(カタカナ形) タイフウ
学習件名標目(ローマ字形) Taifu
学習件名標目(ページ数) 55-56
学習件名標目(典拠コード) 540278700000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) カミナリ
学習件名標目(ローマ字形) Kaminari
学習件名標目(ページ数) 57-58
学習件名標目(典拠コード) 540578300000000
学習件名標目(漢字形) 人工衛星
学習件名標目(カタカナ形) ジンコウ/エイセイ
学習件名標目(ローマ字形) Jinko/eisei
学習件名標目(ページ数) 61-62,125-126
学習件名標目(典拠コード) 540235900000000
学習件名標目(漢字形) 木星
学習件名標目(カタカナ形) モクセイ
学習件名標目(ローマ字形) Mokusei
学習件名標目(ページ数) 67-68
学習件名標目(典拠コード) 540397100000000
学習件名標目(漢字形) 土星
学習件名標目(カタカナ形) ドセイ
学習件名標目(ローマ字形) Dosei
学習件名標目(ページ数) 69-70
学習件名標目(典拠コード) 540294700000000
学習件名標目(漢字形) 銀河系
学習件名標目(カタカナ形) ギンガケイ
学習件名標目(ローマ字形) Gingakei
学習件名標目(ページ数) 71-72
学習件名標目(典拠コード) 540624000000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ホシ
学習件名標目(ローマ字形) Hoshi
学習件名標目(ページ数) 73-74,88-90,109-110,115-116
学習件名標目(典拠コード) 540390900000000
学習件名標目(漢字形) 月食
学習件名標目(カタカナ形) ゲッショク
学習件名標目(ローマ字形) Gesshoku
学習件名標目(ページ数) 75-76
学習件名標目(典拠コード) 540394700000000
学習件名標目(漢字形) 写真
学習件名標目(カタカナ形) シャシン
学習件名標目(ローマ字形) Shashin
学習件名標目(ページ数) 77-78
学習件名標目(典拠コード) 540255500000000
学習件名標目(漢字形) 宇宙飛行士
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウ/ヒコウシ
学習件名標目(ローマ字形) Uchu/hikoshi
学習件名標目(ページ数) 79-80
学習件名標目(典拠コード) 540324600000000
学習件名標目(漢字形) 日食
学習件名標目(カタカナ形) ニッショク
学習件名標目(ローマ字形) Nisshoku
学習件名標目(ページ数) 81-82
学習件名標目(典拠コード) 540388400000000
学習件名標目(漢字形) 宇宙ステーション
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウ/ステーション
学習件名標目(ローマ字形) Uchu/suteshon
学習件名標目(ページ数) 83-84
学習件名標目(典拠コード) 540324200000000
学習件名標目(漢字形) 星座
学習件名標目(カタカナ形) セイザ
学習件名標目(ローマ字形) Seiza
学習件名標目(ページ数) 88-90,111-112
学習件名標目(典拠コード) 540391000000000
学習件名標目(漢字形) 環境問題
学習件名標目(カタカナ形) カンキョウ/モンダイ
学習件名標目(ローマ字形) Kankyo/mondai
学習件名標目(ページ数) 91-92
学習件名標目(典拠コード) 540466600000000
学習件名標目(漢字形) 気候
学習件名標目(カタカナ形) キコウ
学習件名標目(ローマ字形) Kiko
学習件名標目(ページ数) 93-94
学習件名標目(典拠コード) 540424200000000
学習件名標目(漢字形) 都市
学習件名標目(カタカナ形) トシ
学習件名標目(ローマ字形) Toshi
学習件名標目(典拠コード) 540557800000000
学習件名標目(漢字形) 天気記号
学習件名標目(カタカナ形) テンキ/キゴウ
学習件名標目(ローマ字形) Tenki/kigo
学習件名標目(ページ数) 95-96
学習件名標目(典拠コード) 540843000000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ニジ
学習件名標目(ローマ字形) Niji
学習件名標目(ページ数) 97-98
学習件名標目(典拠コード) 540044100000000
学習件名標目(漢字形) 気象
学習件名標目(カタカナ形) キショウ
学習件名標目(ローマ字形) Kisho
学習件名標目(ページ数) 101-102
学習件名標目(典拠コード) 540424700000000
学習件名標目(漢字形) 大気
学習件名標目(カタカナ形) タイキ
学習件名標目(ローマ字形) Taiki
学習件名標目(ページ数) 103-104
学習件名標目(典拠コード) 540306900000000
学習件名標目(漢字形) 金星
学習件名標目(カタカナ形) キンセイ
学習件名標目(ローマ字形) Kinsei
学習件名標目(ページ数) 113-114
学習件名標目(典拠コード) 540562400000000
学習件名標目(漢字形) 日周運動
学習件名標目(カタカナ形) ニッシュウ/ウンドウ
学習件名標目(ローマ字形) Nisshu/undo
学習件名標目(ページ数) 115-116
学習件名標目(典拠コード) 540643900000000
学習件名標目(漢字形) 天文学者
学習件名標目(カタカナ形) テンモン/ガクシャ
学習件名標目(ローマ字形) Tenmon/gakusha
学習件名標目(ページ数) 117-118
学習件名標目(典拠コード) 540315500000000
学習件名標目(漢字形) 宇宙生活
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウ/セイカツ
学習件名標目(ローマ字形) Uchu/seikatsu
学習件名標目(ページ数) 119-120
学習件名標目(典拠コード) 540323700000000
学習件名標目(漢字形) 望遠鏡
学習件名標目(カタカナ形) ボウエンキョウ
学習件名標目(ローマ字形) Boenkyo
学習件名標目(ページ数) 121-122
学習件名標目(典拠コード) 540396500000000
学習件名標目(漢字形) 宇宙船
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウセン
学習件名標目(ローマ字形) Uchusen
学習件名標目(ページ数) 125-126
学習件名標目(典拠コード) 540323800000000
出版者 金の星社
出版者ヨミ キン/ノ/ホシシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kin/No/Hoshisha
本体価格 ¥2000
内容紹介 地球と宇宙にまつわる不思議でおもしろいクイズが満載! 自然の成り立ちや気象、星座などをテーマにしたクイズを解くことで、地球と宇宙の知識が身につく。巻末に、正解数でランクがわかる「クイズマスターチェック」付き。
児童内容紹介 惑星(わくせい)の特徴(とくちょう)は?台風はどこからやってくる?「大気」って、どんなもの?楽しいイラストのクイズをといていけば、地球と宇宙(うちゅう)に関する知識(ちしき)がどんどん身につきます。どのクイズの答えにも、くわしい解説(かいせつ)がのっています。
ジャンル名 46
ジャンル名(図書詳細) 220010130020
ISBN(13桁) 978-4-323-06763-6
ISBN(10桁) 978-4-323-06763-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.12
ISBNに対応する出版年月 2012.12
セットISBN(13桁) 978-4-323-93286-6
セットISBN 4-323-93286-6
TRCMARCNo. 13001024
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201212
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1406
出版者典拠コード 310000166420000
ページ数等 126p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 450
NDC9版 450
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1799
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20140314
一般的処理データ 20130109 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130109
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル ステージ1 初級編
第2階層目次タイトル 問題
第2階層目次タイトル 01 地球の海のすがた
第2階層目次タイトル 02 地球1周クイズ
第2階層目次タイトル 03 雲の名前(1)
第2階層目次タイトル 04 川の上流・中流・下流
第2階層目次タイトル 05 山と海の気温と風
第2階層目次タイトル 06 川の流れのひみつ
第2階層目次タイトル 07 気象観測クイズ
第2階層目次タイトル 08 この雨、どんな雨?
第2階層目次タイトル 09 火山のホント・ウソ
第2階層目次タイトル 10 太陽とかげの関係
第2階層目次タイトル 11 冬日と真冬日のちがい
第2階層目次タイトル 12 暑い! 夏の気温クイズ
第2階層目次タイトル 13 月のすがた
第2階層目次タイトル 14 太陽系クイズ(1)
第2階層目次タイトル 15 夏の大三角クイズ
第2階層目次タイトル 16 知ってる? 惑星の特徴
第2階層目次タイトル 17 地球と月のちがい
第2階層目次タイトル 18 たなばたクイズ
第2階層目次タイトル 19 月の満ち欠けクイズ(1)
第1階層目次タイトル ステージ2 中級編
第2階層目次タイトル 問題
第2階層目次タイトル 20 おかえり、はやぶさクイズ
第2階層目次タイトル 21 回転する地球
第2階層目次タイトル 22 火の国 日本
第2階層目次タイトル 23 高さと深さ世界一
第2階層目次タイトル 24 台風はどこからやってくる?
第2階層目次タイトル 25 雷クイズ
第2階層目次タイトル 26 地球の公転のふしぎ
第2階層目次タイトル 27 日本の人工衛星
第2階層目次タイトル 28 太陽と地球のちがい
第2階層目次タイトル 29 月って、どんなところ?
第2階層目次タイトル 30 木星クイズ
第2階層目次タイトル 31 土星クイズ
第2階層目次タイトル 32 銀河系クイズ
第2階層目次タイトル 33 夜空にまたたく星の色
第2階層目次タイトル 34 月食クイズ
第2階層目次タイトル 35 写真でみる天体クイズ
第2階層目次タイトル 36 とびだせ! 宇宙飛行士
第2階層目次タイトル 37 日食クイズ
第2階層目次タイトル 38 国際宇宙ステーションクイズ
第2階層目次タイトル 39 宇宙のホント・ウソ
第1階層目次タイトル ステージ3 上級編
第2階層目次タイトル 問題
第2階層目次タイトル 40 星と星座の豆知識
第2階層目次タイトル 41 環境問題のホント・ウソ
第2階層目次タイトル 42 気候から都市を推理せよ!
第2階層目次タイトル 43 天気記号クイズ
第2階層目次タイトル 44 虹のひみつ
第2階層目次タイトル 45 雲の名前(2)
第2階層目次タイトル 46 天気どっちかな?
第2階層目次タイトル 47 「大気」って、どんなもの?
第2階層目次タイトル 48 太陽系クイズ(2)
第2階層目次タイトル 49 月の満ち欠けクイズ(2)
第2階層目次タイトル 50 東西南北の空の星
第2階層目次タイトル 51 うそつき星座はどれ?
第2階層目次タイトル 52 「明けの明星」って、何?
第2階層目次タイトル 53 知ってる? 星の動きかた
第2階層目次タイトル 54 宇宙を研究した人びと
第2階層目次タイトル 55 宇宙生活のふしぎ
第2階層目次タイトル 56 宇宙のなぞをさぐる望遠鏡
第2階層目次タイトル 57 太陽系のホント・ウソ
第2階層目次タイトル 58 宇宙船と人工衛星の豆知識