もっとくわしいないよう

タイトル チョコレート屋のねこ
タイトルヨミ チョコレートヤ/ノ/ネコ
タイトル標目(ローマ字形) Chokoretoya/no/neko
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The chocolate cat
著者 スー・ステイントン‖文
著者ヨミ ステイントン,スー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Stainton,Sue
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) スー/ステイントン
著者標目(ローマ字形) Suteinton,Su
著者標目(著者紹介) 作家、出版社のアートディレクター。絵本に「サンタクロースのしろいねこ」など。
記述形典拠コード 120002173120001
著者標目(統一形典拠コード) 120002173120000
著者 アン・モーティマー‖絵
著者ヨミ モーティマー,アン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Mortimer,Anne
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アン/モーティマー
著者標目(ローマ字形) Motima,An
著者標目(著者紹介) ねこを主人公にした多くの絵本を描いている画家。絵本に「こねこのみつけたクリスマス」など。
記述形典拠コード 120001533300002
著者標目(統一形典拠コード) 120001533300000
著者 中川/千尋‖訳
著者ヨミ ナカガワ,チヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中川/千尋
著者標目(ローマ字形) Nakagawa,Chihiro
記述形典拠コード 110001322950000
著者標目(統一形典拠コード) 110001322950000
出版者 ほるぷ出版
出版者ヨミ ホルプ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Horupu/Shuppan
本体価格 ¥1400
内容紹介 気難しいおじいさんが作った“チョコレートねずみ”をかじったねこは、そのおいしさを伝えたくて店をとびだした! 濃厚なチョコレートと、チャーミングなねこを繊細なタッチで描いた絵本。
児童内容紹介 チョコレート屋(や)にきむずかしいおじいさんとねこがすんでいました。あるひ、おじいさんはしっぽにピンクのおさとうをまぶしたチョコレートねずみをつくってみました。そのおいしさをつたえようとしたねこは店をとびだし、八百屋(やおや)へ。チョコレートねずみをたべた八百屋のおじさんは、あることをおもいつき…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090060000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13桁) 978-4-593-50545-6
ISBN(10桁) 978-4-593-50545-6
ISBNに対応する出版年月 2013.1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.1
TRCMARCNo. 13002310
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201301
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7791
出版者典拠コード 310000197020000
ページ数等 [32p]
大きさ 29cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 933
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
図書記号 モチ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 スチ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 1800
ベルグループコード 08
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20130118
一般的処理データ 20130111 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130111
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0