| タイトル | 言語活動で展開する!秋田県式学力UPの授業づくり |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゲンゴ/カツドウ/デ/テンカイ/スル/アキタケンシキ/ガクリョク/アップ/ノ/ジュギョウズクリ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Gengo/katsudo/de/tenkai/suru/akitakenshiki/gakuryoku/appu/no/jugyozukuri |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ゲンゴ/カツドウ/デ/テンカイ/スル/アキタケンシキ/ガクリョク/UP/ノ/ジュギョウズクリ |
| シリーズ名 | 教育技術MOOK |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | キョウイク/ギジュツ/ムック |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kyoiku/gijutsu/mukku |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | キョウイク/ギジュツ/MOOK |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603527400000000 |
| 著者 | 矢ノ浦/勝之‖著 |
| 著者ヨミ | ヤノウラ,カツユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 矢ノ浦/勝之 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yanora,Katsuyuki |
| 記述形典拠コード | 110005803280000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005803280000 |
| 件名標目(漢字形) | 学習指導 |
| 件名標目(カタカナ形) | ガクシュウ/シドウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Gakushu/shido |
| 件名標目(典拠コード) | 510590100000000 |
| 件名標目(漢字形) | 秋田県-教育 |
| 件名標目(カタカナ形) | アキタケン-キョウイク |
| 件名標目(ローマ字形) | Akitaken-kyoiku |
| 件名標目(典拠コード) | 520303410050000 |
| 出版者 | 小学館 |
| 出版者ヨミ | ショウガクカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 全国学力調査で常に好成績を誇る秋田県の、「言語活動」を盛り込んだ「授業づくり」とは? 国・社・算・理・生活各教科での実践例を詳細に紹介し、小学校における「学力向上のための秘訣」を探る。 |
| ジャンル名 | 37 |
| ジャンル名(図書詳細) | 150080000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 150020000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-09-106731-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-09-106731-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2013.1 |
| TRCMARCNo. | 13003050 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201301 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
| 出版者典拠コード | 310000174480000 |
| ページ数等 | 112p |
| 大きさ | 26cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | M |
| NDC8版 | 375.1 |
| NDC9版 | 375.1 |
| 図書記号 | ヤゲ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | I |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1801 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20130125 |
| 一般的処理データ | 20130118 2013 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130118 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |