タイトル
|
統計学が最強の学問である
|
タイトルヨミ
|
トウケイガク/ガ/サイキョウ/ノ/ガクモン/デ/アル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tokeigaku/ga/saikyo/no/gakumon/de/aru
|
サブタイトル
|
データ社会を生き抜くための武器と教養
|
サブタイトルヨミ
|
データ/シャカイ/オ/イキヌク/タメ/ノ/ブキ/ト/キョウヨウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Deta/shakai/o/ikinuku/tame/no/buki/to/kyoyo
|
著者
|
西内/啓‖著
|
著者ヨミ
|
ニシウチ,ヒロム
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
西内/啓
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nishiuchi,Hiromu
|
著者標目(著者紹介)
|
1981年生まれ。東京大学医学部卒(生物統計学専攻)。著書に「コトラーが教えてくれたこと」「世界一やさしくわかる医療統計」など。
|
記述形典拠コード
|
110005579430000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005579430000
|
件名標目(漢字形)
|
統計学
|
件名標目(カタカナ形)
|
トウケイガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tokeigaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511237000000000
|
出版者
|
ダイヤモンド社
|
出版者ヨミ
|
ダイヤモンドシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Daiyamondosha
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
統計学の主要6分野「社会調査法」「疫学・生物統計学」「心理統計学」「データマイニング」「テキストマイニング」「計量経済学」を横断的に解説。最新の事例と研究結果をもとに、新たな切り口から統計学の世界を案内する。
|
ジャンル名
|
45
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130020000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070020000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
110010000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-478-02221-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-478-02221-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2013.1
|
TRCMARCNo.
|
13004327
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201301
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4405
|
出版者典拠コード
|
310000182260000
|
ページ数等
|
304p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
350.1
|
NDC9版
|
350.1
|
図書記号
|
ニト
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p302〜304
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載日
|
2013/03/02
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1801
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2013/03/17
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2013/04/07
|
掲載日
|
2013/06/02
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0005
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20130607
|
一般的処理データ
|
20130124 2013 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130124
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|