もっとくわしいないよう

タイトル 新聞・テレビは「データ」でウソをつく
タイトルヨミ シンブン/テレビ/ワ/データ/デ/ウソ/オ/ツク
タイトル標目(ローマ字形) Shinbun/terebi/wa/deta/de/uso/o/tsuku
サブタイトル 政府とメディアのデータ・トリックを見破る方法
サブタイトルヨミ セイフ/ト/メディア/ノ/データ/トリック/オ/ミヤブル/ホウホウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Seifu/to/media/no/deta/torikku/o/miyaburu/hoho
著者 武田/邦彦‖著
著者ヨミ タケダ,クニヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 武田/邦彦
著者標目(ローマ字形) Takeda,Kunihiko
著者標目(著者紹介) 1943年東京都生まれ。東京大学教養学部基礎科学学科卒業。工学博士。中部大学総合工学研究所教授。名古屋市経営アドバイザー。テレビ、雑誌等でも活躍。著書に「偽善エコロジー」など。
記述形典拠コード 110000602860000
著者標目(統一形典拠コード) 110000602860000
件名標目(漢字形) マス・メディア
件名標目(カタカナ形) マス/メディア
件名標目(ローマ字形) Masu/media
件名標目(典拠コード) 510239800000000
出版者 日本文芸社
出版者ヨミ ニホン/ブンゲイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Bungeisha
本体価格 ¥1300
内容紹介 新聞、ニュースなどのデータにはトリックが隠されている。地震予知、資源の枯渇問題、少子高齢化社会と年金などを取り上げながら、いかに情報が操作され人々に間違って伝えられているかを解き明かし、正しい情報を提供する。
ジャンル名 00
ジャンル名(図書詳細) 110020000000
ISBN(13桁) 978-4-537-26006-9
ISBN(10桁) 978-4-537-26006-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.2
ISBNに対応する出版年月 2013.2
TRCMARCNo. 13004897
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201302
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6016
出版者典拠コード 310000189540000
ページ数等 295p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 361.45
NDC9版 361.453
図書記号 タシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p294〜295
『週刊新刊全点案内』号数 1802
流通コード X
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20170908
一般的処理データ 20130130 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130130
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0