もっとくわしいないよう

タイトル もっと知りたい!お年よりのこと
タイトルヨミ モット/シリタイ/オトシヨリ/ノ/コト
タイトル標目(ローマ字形) Motto/shiritai/otoshiyori/no/koto
タイトル標目(全集典拠コード) 724574500000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000004
多巻タイトル やってみよう、ボランティア
多巻タイトルヨミ ヤッテ/ミヨウ/ボランティア
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Yatte/miyo/borantia
著者 服部/万里子‖監修
著者ヨミ ハットリ,マリコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 服部/万里子
著者標目(ローマ字形) Hattori,Mariko
記述形典拠コード 110002156150000
著者標目(統一形典拠コード) 110002156150000
件名標目(漢字形) 高齢者
件名標目(カタカナ形) コウレイシャ
件名標目(ローマ字形) Koreisha
件名標目(典拠コード) 511486800000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) ボランティア活動
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ボランティア/カツドウ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Borantia/katsudo
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510332600000000
学習件名標目(漢字形) ボランティア
学習件名標目(カタカナ形) ボランティア
学習件名標目(ローマ字形) Borantia
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540185400000000
学習件名標目(漢字形) 地域活動
学習件名標目(カタカナ形) チイキ/カツドウ
学習件名標目(ローマ字形) Chiiki/katsudo
学習件名標目(典拠コード) 540299900000000
学習件名標目(漢字形) 高齢者
学習件名標目(カタカナ形) コウレイシャ
学習件名標目(ローマ字形) Koreisha
学習件名標目(典拠コード) 540595200000000
学習件名標目(漢字形) 老化
学習件名標目(カタカナ形) ロウカ
学習件名標目(ローマ字形) Roka
学習件名標目(ページ数) 4-7
学習件名標目(典拠コード) 540507700000000
学習件名標目(漢字形) 生活
学習件名標目(カタカナ形) セイカツ
学習件名標目(ローマ字形) Seikatsu
学習件名標目(ページ数) 8-9
学習件名標目(典拠コード) 540467300000000
学習件名標目(漢字形) 犯罪
学習件名標目(カタカナ形) ハンザイ
学習件名標目(ローマ字形) Hanzai
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(典拠コード) 540461600000000
学習件名標目(漢字形) 遊び
学習件名標目(カタカナ形) アソビ
学習件名標目(ローマ字形) Asobi
学習件名標目(ページ数) 16-19
学習件名標目(典拠コード) 540552400000000
学習件名標目(漢字形) 小学生
学習件名標目(カタカナ形) ショウガクセイ
学習件名標目(ローマ字形) Shogakusei
学習件名標目(ページ数) 16-25
学習件名標目(典拠コード) 540770600000000
学習件名標目(漢字形) 犯罪予防
学習件名標目(カタカナ形) ハンザイ/ヨボウ
学習件名標目(ローマ字形) Hanzai/yobo
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(典拠コード) 540461700000000
学習件名標目(漢字形) パソコン
学習件名標目(カタカナ形) パソコン
学習件名標目(ローマ字形) Pasokon
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(典拠コード) 540160200000000
学習件名標目(漢字形) 手紙
学習件名標目(カタカナ形) テガミ
学習件名標目(ローマ字形) Tegami
学習件名標目(典拠コード) 540369100000000
学習件名標目(漢字形) 地方自治
学習件名標目(カタカナ形) チホウ/ジチ
学習件名標目(ローマ字形) Chiho/jichi
学習件名標目(ページ数) 26-29
学習件名標目(典拠コード) 540299200000000
学習件名標目(漢字形) 少子高齢化社会
学習件名標目(カタカナ形) ショウシ/コウレイカ/シャカイ
学習件名標目(ローマ字形) Shoshi/koreika/shakai
学習件名標目(典拠コード) 540595300000000
学習件名標目(漢字形) NGO
学習件名標目(カタカナ形) エヌジーオー
学習件名標目(ローマ字形) Enujio
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(典拠コード) 540605200000000
学習件名標目(漢字形) NPO
学習件名標目(カタカナ形) エヌピーオー
学習件名標目(ローマ字形) Enupio
学習件名標目(典拠コード) 540605300000000
学習件名標目(漢字形) 介護
学習件名標目(カタカナ形) カイゴ
学習件名標目(ローマ字形) Kaigo
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(典拠コード) 540236700000000
学習件名標目(漢字形) オーストラリア
学習件名標目(カタカナ形) オーストラリア
学習件名標目(ローマ字形) Osutoraria
学習件名標目(ページ数) 40-43
学習件名標目(典拠コード) 540089400000000
学習件名標目(漢字形) 礼儀作法
学習件名標目(カタカナ形) レイギ/サホウ
学習件名標目(ローマ字形) Reigi/saho
学習件名標目(ページ数) 44-45
学習件名標目(典拠コード) 540484400000000
出版者 岩崎書店
出版者ヨミ イワサキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwasaki/Shoten
本体価格 ¥3000
内容紹介 お年よりとはどんな人たちなのか、福祉や介護とは何かについて考えてみましょう。4は、お年よりが安全に暮らす街、お年よりとのふれあい方、進化するボランティアなどを収録します。
児童内容紹介 お年よりについて、どれくらい知っているでしょうか?小学生とお年よりのふれあい方、お年よりのための地域(ちいき)づくり、ボランティアについて紹介(しょうかい)します。お年よりと向き合い、年を取っても幸福な人生を送るために、お年よりから学び、考え、明日の行動に活かしましょう。
ジャンル名 40
ジャンル名(図書詳細) 220010080000
ISBN(13桁) 978-4-265-08264-3
ISBN(10桁) 978-4-265-08264-3
ISBNに対応する出版年月 2013.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.2
TRCMARCNo. 13007736
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201302
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0360
出版者典拠コード 310000160830000
ページ数等 47p
大きさ 29cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 367.7
NDC9版 367.7
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 4
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) K
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 369
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 369.7
利用対象 B3B5
書誌・年譜・年表 お年より年表:巻末
『週刊新刊全点案内』号数 1804
配本回数 全5巻2配
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0004
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20150515
一般的処理データ 20130214 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130214
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル お年よりが安全にくらす街へ
第2階層目次タイトル ・老化や加齢は不安もまねく
第2階層目次タイトル ・お年よりのひとりぐらしは危険?
第2階層目次タイトル ・犯罪にまきこまれるお年より
第2階層目次タイトル ・地域でくらしの見守りを
第1階層目次タイトル 小学生とお年よりのふれあい方
第2階層目次タイトル ・地域社会でのふれあいから
第2階層目次タイトル 体験学習 世代間交流(1)昔の遊びを習う
第2階層目次タイトル ・世代間交流(2)空き教室にて
第2階層目次タイトル ・世代間交流(3)地域の見守り隊
第2階層目次タイトル ・世代間交流(4)手紙やパソコンで
第1階層目次タイトル 居場所づくりは地域づくり
第2階層目次タイトル ・高齢化が進む自治体の対策
第2階層目次タイトル ・1995年はボランティア元年
第2階層目次タイトル ・ボランティアを支援するNPO、NGO
第2階層目次タイトル ・お年よりの「居場所」が地域を活発に
第1階層目次タイトル 進化するボランティア
第2階層目次タイトル ・新たな取り組み、有償ボランティア
第2階層目次タイトル ・お年よりが介護支援ボランティアに
第2階層目次タイトル ・オーストラリアはボランティア先進国
第2階層目次タイトル ・お年よりには「ゆっくりマナー」で
第1階層目次タイトル 全巻さくいん