もっとくわしいないよう

タイトル 見学しよう工事現場
タイトルヨミ ケンガク/シヨウ/コウジ/ゲンバ
タイトル標目(ローマ字形) Kengaku/shiyo/koji/genba
タイトル標目(全集典拠コード) 723619200000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000007
多巻タイトル 道路
多巻タイトルヨミ ドウロ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Doro
著者 溝渕/利明‖監修
著者ヨミ ミゾブチ,トシアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 溝渕/利明
著者標目(ローマ字形) Mizobuchi,Toshiaki
記述形典拠コード 110005506820000
著者標目(統一形典拠コード) 110005506820000
件名標目(漢字形) 土木工学
件名標目(カタカナ形) ドボク/コウガク
件名標目(ローマ字形) Doboku/kogaku
件名標目(典拠コード) 511226800000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 道路
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ドウロ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Doro
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 511249100000000
学習件名標目(漢字形) 土木
学習件名標目(カタカナ形) ドボク
学習件名標目(ローマ字形) Doboku
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540294800000000
学習件名標目(漢字形) 道路
学習件名標目(カタカナ形) ドウロ
学習件名標目(ローマ字形) Doro
学習件名標目(典拠コード) 540554100000000
学習件名標目(漢字形) 鹿部町(北海道)
学習件名標目(カタカナ形) シカベチョウ(ホッカイドウ)
学習件名標目(ローマ字形) Shikabecho(hokkaido)
学習件名標目(ページ数) 4-39
学習件名標目(典拠コード) 540824200000000
学習件名標目(漢字形) 建設機械
学習件名標目(カタカナ形) ケンセツ/キカイ
学習件名標目(ローマ字形) Kensetsu/kikai
学習件名標目(ページ数) 8-9
学習件名標目(典拠コード) 540357300000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ハシ
学習件名標目(ローマ字形) Hashi
学習件名標目(ページ数) 30-33
学習件名標目(典拠コード) 540416700000000
学習件名標目(漢字形) アスファルト
学習件名標目(カタカナ形) アスファルト
学習件名標目(ローマ字形) Asufaruto
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(典拠コード) 540068200000000
出版者 ほるぷ出版
出版者ヨミ ホルプ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Horupu/Shuppan
本体価格 ¥2800
内容紹介 一般の人はめったに見ることのできない工事現場。7は、森林を切り開いて道路をつくっている、北海道の鹿部道路の工事現場を紹介する。世界と日本のいろいろな道路も掲載。
児童内容紹介 工事現場(げんば)では、どんなことが行われているのでしょうか。7は、北海道の丘陵地(きゅうりょうち)をダイナミックに切り開いて道路をつくっている、鹿部(しかべ)道路の工事現場を、工事にかかわる人へのインタビューやたくさんの写真とともに紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 56
ジャンル名(図書詳細) 220010090070
ISBN(13桁) 978-4-593-58677-6
ISBN(10桁) 978-4-593-58677-6
ISBNに対応する出版年月 2013.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.2
セットISBN(13桁) 978-4-593-49361-6
セットISBN 4-593-49361-6
TRCMARCNo. 13008484
関連TRC 電子 MARC № 130084840000
出版地,頒布地等 [東京]
出版年月,頒布年月等 2013.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201302
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7791
出版者典拠コード 310000197020000
ページ数等 47p
大きさ 28cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 510
NDC9版 510
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 7
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) K
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 514
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 514
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1805
配本回数 7配
ベルグループコード 09
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20220527
一般的処理データ 20130219 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130219
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 第1章 鹿部道路の工事現場
第2階層目次タイトル 道路の工事現場をたずねてみよう
第2階層目次タイトル 工事現場にはいってみよう
第2階層目次タイトル 工事現場で見つけた車両や機械
第2階層目次タイトル 工事現場の1日
第2階層目次タイトル 鹿部道路ってどんな道路?
第2階層目次タイトル インタビュー みんなで知恵をしぼって道路をつくります。
第2階層目次タイトル 森を切り開く
第2階層目次タイトル 排水溝をつくる
第2階層目次タイトル 高いところの土を削る
第2階層目次タイトル インタビュー 先輩に教えてもらいながら、なんとかやっています。
第2階層目次タイトル インタビュー 出来上がったときの満足感は大きい!
第2階層目次タイトル カルバートをつくる
第2階層目次タイトル 低いところに土を盛る
第2階層目次タイトル 盛土の斜面をととのえる
第2階層目次タイトル インタビュー その都度、適切な処置を考えていきます。
第2階層目次タイトル 路床切土と排水工事
第2階層目次タイトル コンクリートの橋をかける
第2階層目次タイトル 鉄の橋をかける
第2階層目次タイトル 舗装工事(1) 砕石を盛る
第2階層目次タイトル インタビュー 品質のよいものづくりにこだわっています。
第2階層目次タイトル 舗装工事(2) アスファルトを敷く
第2階層目次タイトル 道路ができるまで
第1階層目次タイトル 第2章 いろいろな道路
第2階層目次タイトル 世界の道路
第2階層目次タイトル 日本の道路
第2階層目次タイトル 解説