| タイトル | 時刻表でたどる新幹線発達史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジコクヒョウ/デ/タドル/シンカンセン/ハッタツシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Jikokuhyo/de/tadoru/shinkansen/hattatsushi |
| サブタイトル | 時代とともにあゆんだ新幹線半世紀の物語 |
| サブタイトルヨミ | ジダイ/ト/トモ/ニ/アユンダ/シンカンセン/ハンセイキ/ノ/モノガタリ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Jidai/to/tomo/ni/ayunda/shinkansen/hanseiki/no/monogatari |
| シリーズ名 | キャンブックス |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | キャン/ブックス |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kyan/bukkusu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605832000000002 |
| シリーズ名 | 鉄道 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | テツドウ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Tetsudo |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605832010010001 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 128 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 128 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000128 |
| 著者 | 寺本/光照‖著 |
| 著者ヨミ | テラモト,ミツテル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 寺本/光照 |
| 著者標目(ローマ字形) | Teramoto,Mitsuteru |
| 著者標目(著者紹介) | 昭和25年大阪府生まれ。甲南大学卒業。鉄道研究家。鉄道友の会会員。著書に「新・名列車列伝」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000670720000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000670720000 |
| 件名標目(漢字形) | 新幹線-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | シンカンセン-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shinkansen-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 511692710020000 |
| 出版者 | JTBパブリッシング |
| 出版者ヨミ | ジェーティービー/パブリッシング |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Jetibi/Paburisshingu |
| 本体価格 | ¥1900 |
| 内容紹介 | 昭和39年に東海道新幹線が開業し、現在は北は青森、南は鹿児島まで伸びた新幹線鉄道。その歴史や車両の変遷を時刻表でたどり、50年に近い活躍の軌跡を写真と文章で振り返る。見返しに車両写真などを掲載。 |
| ジャンル名 | 60 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120030030020 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170040010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-533-08973-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-533-08973-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2013.3 |
| TRCMARCNo. | 13008568 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201303 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3196 |
| 出版者典拠コード | 310001115630003 |
| ページ数等 | 191p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 686.21 |
| NDC9版 | 686.21 |
| 図書記号 | テジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 新幹線関連年表:p184〜191 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1805 |
| ベルグループコード | 11 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20160624 |
| 一般的処理データ | 20130219 2013 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130219 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |