もっとくわしいないよう

タイトル チョウのはなし
タイトルヨミ チョウ/ノ/ハナシ
タイトル標目(ローマ字形) Cho/no/hanashi
サブタイトル かしこくておしゃれでふしぎな、ちいさないのち
サブタイトルヨミ カシコクテ/オシャレ/デ/フシギ/ナ/チイサナ/イノチ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kashikokute/oshare/de/fushigi/na/chiisana/inochi
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:A butterfly is patient
著者 ダイアナ・アストン‖文
著者ヨミ アストン,ダイアナ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Aston,Dianna
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ダイアナ/アストン
著者標目(ローマ字形) Asuton,Daiana
著者標目(著者紹介) アメリカ生まれ。執筆のかたわら、NPO団体「オズ・プロジェクト」を立ち上げる。著書に「たまごのはなし」など。
記述形典拠コード 120002372890001
著者標目(統一形典拠コード) 120002372890000
著者 シルビア・ロング‖絵
著者ヨミ ロング,シルビア
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Long,Sylvia
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) シルビア/ロング
著者標目(ローマ字形) Rongu,Shirubia
著者標目(著者紹介) アメリカのメリーランド美術学校卒業。イラストレーター。
記述形典拠コード 120001905670001
著者標目(統一形典拠コード) 120001905670000
著者 千葉/茂樹‖訳
著者ヨミ チバ,シゲキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 千葉/茂樹
著者標目(ローマ字形) Chiba,Shigeki
著者標目(付記事項(生没年)) 1959〜
記述形典拠コード 110002151390000
著者標目(統一形典拠コード) 110002151390000
件名標目(漢字形) ちょう(蝶)
件名標目(カタカナ形) チョウ
件名標目(ローマ字形) Cho
件名標目(典拠コード) 510043900000000
学習件名標目(漢字形) ちょう(蝶)
学習件名標目(カタカナ形) チョウ
学習件名標目(ローマ字形) Cho
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540038700000000
学習件名標目(漢字形) 昆虫の生態
学習件名標目(カタカナ形) コンチュウ/ノ/セイタイ
学習件名標目(ローマ字形) Konchu/no/seitai
学習件名標目(典拠コード) 540389300000000
学習件名標目(漢字形) しじみちょう
学習件名標目(カタカナ形) シジミチョウ
学習件名標目(ローマ字形) Shijimicho
学習件名標目(ページ数) 3-4,27-30
学習件名標目(典拠コード) 540029000000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) タマゴ
学習件名標目(ローマ字形) Tamago
学習件名標目(ページ数) 3-4
学習件名標目(典拠コード) 540273500000000
学習件名標目(漢字形) 変態(生物)
学習件名標目(カタカナ形) ヘンタイ(セイブツ)
学習件名標目(ローマ字形) Hentai(seibutsu)
学習件名標目(ページ数) 5-6
学習件名標目(典拠コード) 540389200000000
学習件名標目(漢字形) たてはちょう
学習件名標目(カタカナ形) タテハチョウ
学習件名標目(ローマ字形) Tatehacho
学習件名標目(典拠コード) 540708600000000
学習件名標目(漢字形) 受粉
学習件名標目(カタカナ形) ジュフン
学習件名標目(ローマ字形) Jufun
学習件名標目(ページ数) 7-8
学習件名標目(典拠コード) 540276400000000
学習件名標目(漢字形) 擬態
学習件名標目(カタカナ形) ギタイ
学習件名標目(ローマ字形) Gitai
学習件名標目(ページ数) 9-10
学習件名標目(典拠コード) 540373500000000
学習件名標目(漢字形) 毒虫
学習件名標目(カタカナ形) ドクムシ
学習件名標目(ローマ字形) Dokumushi
学習件名標目(ページ数) 11-12
学習件名標目(典拠コード) 540421000000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ミズ
学習件名標目(ローマ字形) Mizu
学習件名標目(ページ数) 15-16
学習件名標目(典拠コード) 540425400000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ハネ
学習件名標目(ローマ字形) Hane
学習件名標目(ページ数) 19-20
学習件名標目(典拠コード) 540647200000000
学習件名標目(漢字形) が(蛾)
学習件名標目(カタカナ形) ガ
学習件名標目(ローマ字形) Ga
学習件名標目(ページ数) 21-22
学習件名標目(典拠コード) 540019500000000
学習件名標目(漢字形) 渡り
学習件名標目(カタカナ形) ワタリ
学習件名標目(ローマ字形) Watari
学習件名標目(ページ数) 23-24
学習件名標目(典拠コード) 540446400000000
出版者 ほるぷ出版
出版者ヨミ ホルプ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Horupu/Shuppan
本体価格 ¥1500
内容紹介 旅をするチョウ、毒のあるチョウ、役に立つチョウ…。自然界の知恵や不思議がいっぱいのチョウを、温かいイラストで紹介。身近な生き物に興味を持つきっかけになる、美しい知識絵本。
児童内容紹介 葉(は)っぱのうらにうみつけられたたまごは、敵(てき)の目(め)をのがれながら、じっとまっています。やがて、はらぺこの幼虫(ようちゅう)が、たまごのからをかみやぶり、すがたをあらわします…。きれいなチョウ、きけんなチョウ、たびをするチョウなど、いろんなチョウをイラストでしょうかいします。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090080000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13桁) 978-4-593-50546-3
ISBN(10桁) 978-4-593-50546-3
ISBNに対応する出版年月 2013.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.2
TRCMARCNo. 13009953
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201302
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7791
出版者典拠コード 310000197020000
ページ数等 [32p]
大きさ 29cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 486.8
絵本の主題分類(NDC9版) 486.8
図書記号 ロチ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 アチ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 AB1
『週刊新刊全点案内』号数 1806
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20130920
一般的処理データ 20130227 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130227
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0