もっとくわしいないよう

タイトル みんなのまんが&イラストレッスン
タイトルヨミ ミンナ/ノ/マンガ/アンド/イラスト/レッスン
タイトル標目(ローマ字形) Minna/no/manga/ando/irasuto/ressun
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ミンナ/ノ/マンガ/&/イラスト/レッスン
サブタイトル すぐにかけちゃう♥
サブタイトルヨミ スグ/ニ/カケチャウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sugu/ni/kakechau
シリーズ名 ピチ♥レモンブックス
シリーズ名標目(カタカナ形) ピチ/レモン/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Pichi/remon/bukkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 608200800000001
タイトルに関する注記 奥付のタイトル:すぐにかけちゃう♥みんなのまんが&イラストレッスン
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) スグ/ニ/カケチャウ/ミンナ/ノ/マンガ/アンド/イラスト/レッスン
タイトルに関する注記のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) スグ/ニ/カケチャウ/ミンナ/ノ/マンガ/&/イラスト/レッスン
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) Sugu/ni/kakechau/minna/no/manga/ando/irasuto/ressun
著者 ピチレモンブックス編集部‖編
著者ヨミ ガッケン/キョウイク/シュッパン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 学研教育出版
著者標目(ローマ字形) Gakken/Kyoiku/Shuppan
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ピチ/レモン/ブックス/ヘンシュウブ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Pichi/Remon/Bukkusu/Henshubu
記述形典拠コード 210001275170009
著者標目(統一形典拠コード) 210001275170000
件名標目(漢字形) 漫画-技法
件名標目(カタカナ形) マンガ-ギホウ
件名標目(ローマ字形) Manga-giho
件名標目(典拠コード) 511405710030000
件名標目(漢字形) さし絵-技法
件名標目(カタカナ形) サシエ-ギホウ
件名標目(ローマ字形) Sashie-giho
件名標目(典拠コード) 510031810020000
学習件名標目(漢字形) まんが
学習件名標目(カタカナ形) マンガ
学習件名標目(ローマ字形) Manga
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540056300000000
学習件名標目(漢字形) イラスト
学習件名標目(カタカナ形) イラスト
学習件名標目(ローマ字形) Irasuto
学習件名標目(典拠コード) 540077900000000
出版者 学研教育出版
出版者ヨミ ガッケン/キョウイク/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken/Kyoiku/Shuppan
出版者 学研マーケティング(発売)
出版者ヨミ ガッケン/マーケティング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken/Maketingu
本体価格 ¥700
内容紹介 かわいいキャラをかいてみよう! キュートなまんがやイラストのかき方を、えんぴつやペンでなぞったりすることで上達できるよう、丁寧に説明します。ジャケットそでに、まんが&イラスト上達おまもり付き。一部書き込み式。
児童内容紹介 まんがやイラストをかくことが好きなコのために、みりょく的なキャラや、心をひきつけるまんがのかき方を、わかりやすく解説。本にのっている絵を、持っているえんぴつやペンでなぞったり、かきたしたりすることで、上達できます。少しずつ練習して、そのうち、みんなをおどろかせちゃおう!
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 220010160010
ISBN(13桁) 978-4-05-203755-9
ISBN(10桁) 978-4-05-203755-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.3
ISBNに対応する出版年月 2013.3
TRCMARCNo. 13012930
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201303
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者典拠コード 310000164440021
出版者典拠コード 310000164440020
ページ数等 127p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 726.1
NDC9版 726.107
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B5F
『週刊新刊全点案内』号数 1808
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20130315
一般的処理データ 20130312 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130312
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル まんが&イラストレッスン物語
第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル 第1章 まんがのキャラをかいてみよう!<顔・編>
第2階層目次タイトル 顔の土台となるりんかくをしっかりかこう!
第2階層目次タイトル 顔のかき方をマスターしよう!
第2階層目次タイトル ●丸顔チーム
第2階層目次タイトル ●面長チーム
第2階層目次タイトル 顔のむきを変えてかいてみよう!
第2階層目次タイトル 横顔をかいてみよう!
第2階層目次タイトル キラリ☆ひとみで印象的な表情を完成させよう!
第2階層目次タイトル 顔の形とひとみを合わせてかいてみよう!
第2階層目次タイトル 顔のパーツをいろいろかいてみよう
第2階層目次タイトル ●口
第2階層目次タイトル ●まゆ毛
第2階層目次タイトル ●鼻
第2階層目次タイトル おしゃれな髪形をたくさんかいてみよう
第2階層目次タイトル ●ヘアアレンジ&ヘアアクセサリーをプラス
第2階層目次タイトル ●上級者アイテム
第2階層目次タイトル ●オモシロヘア
第2階層目次タイトル 男の子やおとなの男性のかき方をマスターしよう!
第2階層目次タイトル モンタージュゲームで、楽しく&たくさんかく練習をしよう!
第2階層目次タイトル 顔にいろんな表情をつけてみよう!
第2階層目次タイトル ●うれしい
第2階層目次タイトル ●おこる
第2階層目次タイトル ●かなしい…
第2階層目次タイトル ●びっくり
第2階層目次タイトル ●落ちこむ
第2階層目次タイトル ●まんが上達ミニレッスン1●
第2階層目次タイトル カバーについているまんが&イラスト上達おまもりの使い方
第1階層目次タイトル 第2章 まんがのキャラをかいてみよう!<ポーズ・編>
第2階層目次タイトル からだのかき方のキホンをおぼえよう!
第2階層目次タイトル 年代ごとに体型が変わることをおぼえよう!
第2階層目次タイトル いろんな角度からからだをかいてみよう!
第2階層目次タイトル 女の子と男の子のからだをかきわけしてみよう!
第2階層目次タイトル いろんなポーズをかいてみよう!
第2階層目次タイトル むずかしい手の動きをかいてみよう!
第2階層目次タイトル おしゃれな洋服をかいてみよう
第2階層目次タイトル ●カジュアル スカートスタイル
第2階層目次タイトル ●カジュアル パンツスタイル
第2階層目次タイトル ●ガーリー
第2階層目次タイトル ●ボーイッシュ
第2階層目次タイトル ●制服 セーラー
第2階層目次タイトル ●制服 ブレザー
第2階層目次タイトル ●ひめドレス
第2階層目次タイトル ●ダンス系
第2階層目次タイトル いろんなポーズで感情をあらわそう!
第2階層目次タイトル ●うれしい! 楽しい
第2階層目次タイトル ●いかり・悲しみ
第2階層目次タイトル ●いろんな感情
第2階層目次タイトル ●まんが上達ミニレッスン2●
第1階層目次タイトル 第3章 上級編 まんがをかいてみよう!
第2階層目次タイトル いろんな効果を使ってみよう!
第2階層目次タイトル 遠近法で奥ゆき感を出そう!
第2階層目次タイトル どんなまんがをかきたいかアイディアをねってみよう
第2階層目次タイトル ●ちょっとむずかしいけど…5W1Hをかんがえよう!
第2階層目次タイトル キャラクター設定をかんがえよう!
第2階層目次タイトル ストーリーの流れをつくってみよう!
第2階層目次タイトル ストーリーをまんがにしていこう!
第2階層目次タイトル ●まんが上達ミニレッスン3●
第1階層目次タイトル 第4章 オリジナルキャラをかいてみよう!<イラスト・編>
第2階層目次タイトル ギャグタッチの女の子をかいてみよう!
第2階層目次タイトル ●1.5頭身の女の子をかいてみよう!
第2階層目次タイトル ●2頭身のコをかいてみよう
第2階層目次タイトル 1.5頭身の女の子でいろんなポーズをかいてみよう!
第2階層目次タイトル いろんなキャラをかいてみよう!
第2階層目次タイトル ●男の子
第2階層目次タイトル ●ママ
第2階層目次タイトル ●パパ
第2階層目次タイトル ●赤ちゃん
第2階層目次タイトル かわいい動物キャラをかいてみよう!
第2階層目次タイトル ●イヌ
第2階層目次タイトル ●ネコ
第2階層目次タイトル ●とり
第2階層目次タイトル ●くま
第2階層目次タイトル ●うさぎ
第2階層目次タイトル ●目と柄をかえて、いろんな動物をかいてみよう!
第2階層目次タイトル 季節にあったキャラをかいてみよう!
第2階層目次タイトル ●春にピッタリなキャラ
第2階層目次タイトル ●夏にピッタリなキャラ
第2階層目次タイトル ●秋にピッタリなキャラ
第2階層目次タイトル ●冬にピッタリなキャラ
第2階層目次タイトル メッセージカードに使えるキャラクターをかいてみよう
第2階層目次タイトル ●ケーキちゃん
第2階層目次タイトル ●プレゼントちゃん
第2階層目次タイトル ●りぼんちゃん
第2階層目次タイトル ●カーネーションちゃん
第2階層目次タイトル ●バラちゃん
第2階層目次タイトル ●サンタちゃん
第2階層目次タイトル ●トナカイちゃん
第2階層目次タイトル 年賀状につかえるキャラをかこう!
第2階層目次タイトル 教科にあったキャラをかいてみよう!