| タイトル | ネイチャーハイク入門 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ネイチャー/ハイク/ニュウモン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Neicha/haiku/nyumon |
| サブタイトル | 自然を感じる山歩き術 |
| サブタイトルヨミ | シゼン/オ/カンジル/ヤマアルキジュツ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shizen/o/kanjiru/yamarukijutsu |
| シリーズ名 | るるぶDo! |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ルルブ/ドゥー |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Rurubu/du |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ルルブ/Do |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606839500000001 |
| 著者 | 松倉/一夫‖著 |
| 著者ヨミ | マツクラ,カズオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松倉/一夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsukura,Kazuo |
| 著者標目(著者紹介) | 1961年生まれ。埼玉県出身。ピークハントにこだわらず、森や高原、自然公園などの山歩きを楽しむ山旅フォトライター。 |
| 記述形典拠コード | 110002664190000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002664190000 |
| 件名標目(漢字形) | 登山 |
| 件名標目(カタカナ形) | トザン |
| 件名標目(ローマ字形) | Tozan |
| 件名標目(典拠コード) | 511234500000000 |
| 出版者 | JTBパブリッシング |
| 出版者ヨミ | ジェーティービー/パブリッシング |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Jetibi/Paburisshingu |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | ハイキングや登山、里山ハイクで見られる動植物やその楽しみ方をガイドする入門書。高尾山、高山・戦場ケ原、木曽駒ケ岳等のコースを紹介するほか、準備とプラン、森の仕組み、自然観察術などを解説する。チェックリストあり。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170030010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 180100010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-533-09046-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-533-09046-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2013.4 |
| TRCMARCNo. | 13013547 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201304 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3196 |
| 出版者典拠コード | 310001115630003 |
| ページ数等 | 159p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 786.1 |
| NDC9版 | 786.1 |
| 図書記号 | マネ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1808 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20130315 |
| 一般的処理データ | 20130314 2013 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130314 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |