| タイトル | オバケたんてい | 
|---|---|
| タイトルヨミ | オバケ/タンテイ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Obake/tantei | 
| 著者 | 藤江/じゅん‖作 | 
| 著者ヨミ | フジエ,ジュン | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤江/じゅん | 
| 著者標目(ローマ字形) | Fujie,Jun | 
| 著者標目(著者紹介) | 1965年千葉県生まれ。「五本目のろうそく」でグリム童話賞優秀賞、「冬の龍」で児童文学ファンタジー大賞奨励賞、椋鳩十児童文学賞を受賞。 | 
| 記述形典拠コード | 110004820610000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004820610000 | 
| 著者 | 吉田/尚令‖絵 | 
| 著者ヨミ | ヨシダ,ヒサノリ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉田/尚令 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Yoshida,Hisanori | 
| 記述形典拠コード | 110004460100000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004460100000 | 
| 出版者 | あかね書房 | 
| 出版者ヨミ | アカネ/ショボウ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Akane/Shobo | 
| 本体価格 | ¥1000 | 
| 内容紹介 | 真夜中に、妹のバースデーケーキのイチゴが一粒消えた! 手がかりは小さな足あとだけ。ダイは図書館のオバケと時計塔のオバケとともに謎を解くことに…。ダイやおばけたちと一緒に考えながら、探偵気分で楽しく読めるお話。 | 
| 児童内容紹介 | なつのよる。ダイという男の子のへやに、ふたりのおばけがあらわれました。ところが、ダイはちっともおどろきません。れいぞうこの中のいもうとのバースデーケーキのイチゴがひとつなくなっているのを見つけたダイは、じぶんがはんにんにされると思って、こまっていたのです。かわいそうにおもったおばけたちは、ダイのちからになることに…。 | 
| ジャンル名 | 98 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020020000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-251-00551-9 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-251-00551-9 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.3 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2013.3 | 
| TRCMARCNo. | 13013569 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.3 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201303 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0027 | 
| 出版者典拠コード | 310000158680000 | 
| ページ数等 | 73p | 
| 大きさ | 22cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 913.6 | 
| NDC9版 | 913.6 | 
| 図書記号 | フオ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | B1 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1808 | 
| ベルグループコード | 08 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20130315 | 
| 一般的処理データ | 20130313 2013 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130313 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |