| タイトル | 学校では教えてくれない!国語辞典の遊び方 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ガッコウ/デワ/オシエテ/クレナイ/コクゴ/ジテン/ノ/アソビカタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Gakko/dewa/oshiete/kurenai/kokugo/jiten/no/asobikata |
| 著作(漢字形) | 学校では教えてくれない!国語辞典の遊び方 |
| 著作(カタカナ形) | ガッコウ/デワ/オシエテ/クレナイ/コクゴ/ジテン/ノ/アソビカタ |
| 著作(ローマ字形) | Gakko/dewa/oshiete/kurenai/kokugo/jiten/no/asobikata |
| 著作(典拠コード) | 800000146510000 |
| 著者 | サンキュータツオ‖著 |
| 著者ヨミ | サンキュー タツオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | サンキュータツオ |
| 著者標目(ローマ字形) | Sankyu tatsuo |
| 著者標目(著者紹介) | 1976年東京生まれ。早稲田大学大学院文学研究科日本語日本文化専攻博士後期課程修了。芸人。居島一平とのお笑いコンビ「米粒写経」として活躍する一方、一橋大学非常勤講師もつとめる。 |
| 記述形典拠コード | 110005840530000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005840530000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本語-辞典 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホンゴ-ジテン |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihongo-jiten |
| 件名標目(典拠コード) | 510395110310000 |
| 出版者 | 角川学芸出版 |
| 出版者ヨミ | カドカワ/ガクゲイ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa/Gakugei/Shuppan |
| 出版者 | 角川グループパブリッシング(発売) |
| 出版者ヨミ | カドカワ/グループ/パブリッシング |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa/Gurupu/Paburisshingu |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 新明解国語辞典くんはワイルドな秀才、新選国語辞典くんはクールな理系男子…。辞書200冊をコレクションする、オタクで学者で芸人のサンキュータツオが、広くて深い辞書の世界をナビゲート。オススメ辞書も紹介します。 |
| ジャンル名 | 80 |
| ジャンル名(図書詳細) | 200020000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160170030000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-04-653274-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-04-653274-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2013.3 |
| TRCMARCNo. | 13015698 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201303 |
| 出版者典拠コード | 310001278390000 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0946 |
| 出版者典拠コード | 310000164140008 |
| ページ数等 | 223p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 813.1 |
| NDC9版 | 813.1 |
| 図書記号 | サガ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | タツオオススメ「辞書関連本」:p215〜218 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1810 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20221202 |
| 一般的処理データ | 20130322 2013 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130322 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |