もっとくわしいないよう

タイトル れんげそうの詩
タイトルヨミ レンゲソウ/ノ/ウタ
タイトル標目(ローマ字形) Rengeso/no/uta
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) レンゲソウ/ノ/シ
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) Rengeso/no/shi
著者 さだ/まさし‖詩
著者ヨミ サダ,マサシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) さだ/まさし
著者標目(ローマ字形) Sada,Masashi
著者標目(著者紹介) 1952年長崎県生まれ。國學院大学中退。「グレープ」を経てソロとして活躍。
記述形典拠コード 110000457200000
著者標目(統一形典拠コード) 110000457200000
著者 原田/泰治‖絵
著者ヨミ ハラダ,タイジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 原田/泰治
著者標目(ローマ字形) Harada,Taiji
著者標目(著者紹介) 1940年長野県生まれ。武蔵野美術短大卒業。諏訪市原田泰治美術館開館。99年紺綬褒章受章。
記述形典拠コード 110000813840000
著者標目(統一形典拠コード) 110000813840000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥2600
内容紹介 「秋麗」「北の国から」「やさしい歌になりたい」など、さだまさしの17の楽曲と、「桜道」「ストーブ列車」といった原田泰治の素朴画17点を収録した楽譜付き画文集。日本の四季折々の表情と、そこに生きる人々の心を詠う。
ジャンル名 92
ジャンル名(図書詳細) 160130050000
ジャンル名(図書詳細) 010030010000
ジャンル名(図書詳細) 160060010000
ISBN(13桁) 978-4-06-218241-6
ISBN(10桁) 978-4-06-218241-6
ISBNに対応する出版年月 2013.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.3
TRCMARCNo. 13015786
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201303
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 35p
大きさ 26×26cm
刊行形態区分 A
NDC8版 911.66
NDC9版 911.66
図書記号 サレ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 T02
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1810
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20131115
一般的処理データ 20130322 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130322
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0