タイトル
|
やまのとり
|
タイトルヨミ
|
ヤマ/ノ/トリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Yama/no/tori
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
708697900000000
|
巻次
|
1
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000001
|
シリーズ名
|
日本の野鳥
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ニホン/ノ/ヤチョウ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Nihon/no/yacho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602189000000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
3
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
3
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000003
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
1976年刊に最低限の加筆修正
|
著者
|
薮内/正幸‖ぶん・え
|
著者ヨミ
|
ヤブウチ,マサユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藪内/正幸
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yabuchi,Masayuki
|
著者標目(著者紹介)
|
1940〜2000年。大阪生まれ。大阪府立夕陽丘高校卒業。出版社勤務を経てフリーランス。「コウモリ」で第30回サンケイ児童出版文化賞受賞。絵本に「どうぶつのおやこ」など。
|
記述形典拠コード
|
110001021880001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001021880000
|
件名標目(漢字形)
|
鳥類
|
件名標目(カタカナ形)
|
チョウルイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chorui
|
件名標目(典拠コード)
|
511180900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
鳥
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tori
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540599600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
さぎ(鷺)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サギ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sagi
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-7
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540026300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
たか(鷹)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taka
|
学習件名標目(ページ数)
|
8-21
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540035900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
おおたか
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オオタカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Otaka
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-11
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540838700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
いぬわし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イヌワシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Inuwashi
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-23
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540746900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ちょうげんぼう
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チョウゲンボウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chogenbo
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-25
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540038800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
らいちょう
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ライチョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Raicho
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-27
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540063600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
きじ(雉子)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kiji
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-29
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540020200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
しぎ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シギ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shigi
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-31
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540028700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
はと
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハト
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hato
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-33
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540046900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
じゅういち
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジュウイチ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Juichi
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-35
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540838900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ほととぎす
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホトトギス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hototogisu
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-37
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540054600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ふくろう
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フクロウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fukuro
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-45
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540052000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
よたか
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヨタカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yotaka
|
学習件名標目(ページ数)
|
46-49
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540063400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
つばめ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツバメ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsubame
|
学習件名標目(ページ数)
|
50-51
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540039700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
あかしょうびん
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アカショウビン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Akashobin
|
学習件名標目(ページ数)
|
52
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540000900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ぶっぽうそう
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ブッポウソウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Bupposo
|
学習件名標目(ページ数)
|
53
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540052900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
きつつき
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キツツキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kitsutsuki
|
学習件名標目(ページ数)
|
54-55,58-61
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540020300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
くまげら
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クマゲラ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kumagera
|
学習件名標目(ページ数)
|
56-57
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540852800000000
|
出版者
|
福音館書店
|
出版者ヨミ
|
フクインカン/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Fukuinkan/Shoten
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
みぞごい、はいたか、のすり、やましぎ…。山の鳥を取り上げ、見開きに1種の絵を生息環境がわかるような背景とともに掲載。特徴や習性、分布と渡りを中心とした解説も付す。ペーパーバック版も同時刊行。
|
児童内容紹介
|
はちくま、おおたか、くまたか、いぬわし、らいちょう、ほととぎす、ふくろう、あまつばめなど、やまのとりを、おおきなえでしょうかいします。とりのとくちょうや、せいかつのようす、にほんのどのばしょにいるのかもわかります。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130050
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8340-0460-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8340-0460-1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2013.4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.4
|
セットISBN(13桁)
|
978-4-8340-4181-1
|
セットISBN
|
4-8340-4181-1
|
TRCMARCNo.
|
13016970
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201304
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7308
|
出版者典拠コード
|
310000194200000
|
ページ数等
|
61p
|
大きさ
|
27cm
|
刊行形態区分
|
C
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
488.21
|
NDC9版
|
488.21
|
図書記号
|
ヤヤ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
巻冊記号
|
1
|
利用対象
|
A3B1B3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1810
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20141114
|
一般的処理データ
|
20130328 2013 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130328
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|