もっとくわしいないよう

タイトル 染五郎の超訳的歌舞伎
タイトルヨミ ソメゴロウ/ノ/チョウヤクテキ/カブキ
タイトル標目(ローマ字形) Somegoro/no/choyakuteki/kabuki
著者 市川/染五郎‖著
著者ヨミ イチカワ,ソメゴロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 市川/染五郎
著者標目(ローマ字形) Ichikawa,Somegoro
著者標目(付記事項(専門・世系等)) 7代目
著者標目(著者紹介) 1973年生まれ。屋号は高麗屋。歌舞伎俳優。日本舞踊松本流の家元・松本錦升としても幅広く活躍。戯作・演出も手がける。
記述形典拠コード 110002821160000
著者標目(統一形典拠コード) 110002821160000
件名標目(漢字形) 歌舞伎
件名標目(カタカナ形) カブキ
件名標目(ローマ字形) Kabuki
件名標目(典拠コード) 510547900000000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
本体価格 ¥1500
内容紹介 歌舞伎舞台は役者次第! 歌舞伎を演じる側・作る側である七代目市川染五郎が、自身の“超訳的解釈”から25演目を紹介する。『本の窓』連載に、書き下ろし、四代目市川猿之助との対談を加えて単行本化。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 160160030000
ISBN(13桁) 978-4-09-388289-7
ISBN(10桁) 978-4-09-388289-7
ISBNに対応する出版年月 2013.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.4
TRCMARCNo. 13017383
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201304
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者典拠コード 310000174480000
ページ数等 203p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 774
NDC9版 774
図書記号 イソ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1810
ベルグループコード 10
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20130329
一般的処理データ 20130327 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130327
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0