| タイトル | 2011年東日本大震災で発生した千葉県北東部の津波 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニセンジュウイチネン/ヒガシニホン/ダイシンサイ/デ/ハッセイ/シタ/チバケン/ホクトウブ/ノ/ツナミ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nisenjuichinen/higashinihon/daishinsai/de/hassei/shita/chibaken/hokutobu/no/tsunami |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 2011ネン/ヒガシニホン/ダイシンサイ/デ/ハッセイ/シタ/チバケン/ホクトウブ/ノ/ツナミ |
| 著者 | 加瀬/靖之‖著 |
| 著者ヨミ | カセ,ヤスユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 加瀬/靖之 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kase,Yasuyuki |
| 著者標目(著者紹介) | 東京都生まれ。千葉大学教育学部卒業。千葉大学文理学部自然科学科地学専攻卒業。銚子市文化財審議委員。匝瑳市文化財審議委員。専門は地質学、岩石学、花粉化石学。 |
| 記述形典拠コード | 110006384160000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006384160000 |
| 件名標目(漢字形) | 津波 |
| 件名標目(カタカナ形) | ツナミ |
| 件名標目(ローマ字形) | Tsunami |
| 件名標目(典拠コード) | 511184000000000 |
| 件名標目(漢字形) | 東日本大震災(2011) |
| 件名標目(カタカナ形) | ヒガシニホン/ダイシンサイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Higashinihon/daishinsai |
| 件名標目(典拠コード) | 511849300000000 |
| 出版者 | 文芸社 |
| 出版者ヨミ | ブンゲイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungeisha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 東日本大震災の津波は、どの程度内陸部に入ってきたのか、どれほどの高さに達していたのか。千葉県旭市飯岡地域と銚子市沿岸部における津波とその被害を、写真・図版・地図で示す。 |
| ジャンル名 | 46 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130060040000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-286-13527-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-286-13527-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2013.4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.4 |
| TRCMARCNo. | 13017998 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201304 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7343 |
| 出版者典拠コード | 310000399070000 |
| ページ数等 | 147p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | Z |
| NDC8版 | 452.5 |
| NDC9版 | 452.5135 |
| 図書記号 | カニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p147 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1811 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20180921 |
| 一般的処理データ | 20130402 2013 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130402 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |