タイトル
|
行ってみよう!京都・奈良図鑑
|
タイトルヨミ
|
イッテ/ミヨウ/キョウト/ナラ/ズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Itte/miyo/kyoto/nara/zukan
|
サブタイトル
|
修学旅行や社会科見学に役立つ!
|
サブタイトルヨミ
|
シュウガク/リョコウ/ヤ/シャカイカ/ケンガク/ニ/ヤクダツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shugaku/ryoko/ya/shakaika/kengaku/ni/yakudatsu
|
シリーズ名
|
もっと知りたい!図鑑
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
モット/シリタイ/ズカン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Motto/shiritai/zukan
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608485000000000
|
著者
|
全国修学旅行研究協会‖監修
|
著者ヨミ
|
ゼンコク/シュウガク/リョコウ/ケンキュウ/キョウカイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
全国修学旅行研究協会
|
著者標目(ローマ字形)
|
Zenkoku/Shugaku/Ryoko/Kenkyu/Kyokai
|
記述形典拠コード
|
210000206460000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000206460000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-紀行・案内記
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-キコウ/アンナイキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-kiko/annaiki
|
件名標目(典拠コード)
|
520103810100000
|
件名標目(漢字形)
|
修学旅行
|
件名標目(カタカナ形)
|
シュウガク/リョコウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shugaku/ryoko
|
件名標目(典拠コード)
|
510911900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
修学旅行
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シュウガク/リョコウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shugaku/ryoko
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540246000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
寺院
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジイン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jiin
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540333200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
文化財
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ブンカザイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Bunkazai
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540378200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
日本
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニホン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nihon
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540384300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
神社
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジンジャ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jinja
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540486400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
建築
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケンチク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kenchiku
|
学習件名標目(ページ数)
|
7
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540357700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
仏像
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ブツゾウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Butsuzo
|
学習件名標目(ページ数)
|
8,30-31
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540237300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
庭園
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テイエン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Teien
|
学習件名標目(ページ数)
|
9,147
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540356600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
京都市(京都府)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キョウトシ(キョウトフ)
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyotoshi(kyotofu)
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-79,112-113
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540233900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
二条城
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニジョウジョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nijojo
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-17
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540230400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
公園
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウエン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Koen
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540252000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
京都御所
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キョウト/ゴショ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyoto/gosho
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540978900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
東寺
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トウジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Toji
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-21
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540403000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
西本願寺
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニシホンガンジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nishihonganji
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-23
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540643700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
町屋
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
マチヤ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Machiya
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-25
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540654900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
清水寺
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キヨミズデラ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kiyomizudera
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-29
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540445400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
三十三間堂
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サンジュウサンゲンドウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sanjusangendo
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-31
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541062000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
知恩院
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チオンイン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chion'in
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-33
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541064300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
南禅寺
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナンゼンジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nanzenji
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-35
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541064400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
平安神宮
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヘイアン/ジングウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Heian/jingu
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-37
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540951500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
銀閣
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ギンカク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ginkaku
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-39
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540567100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
延暦寺
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エンリャクジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Enryakuji
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-41
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540357100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
三千院
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サンゼンイン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sanzen'in
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-43
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541064500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
下鴨神社
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シモガモ/ジンジャ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shimogamo/jinja
|
学習件名標目(ページ数)
|
44-45
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540920300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
上賀茂神社
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カミガモ/ジンジャ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kamigamo/jinja
|
学習件名標目(ページ数)
|
46-47
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540920200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
大徳寺
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダイトクジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Daitokuji
|
学習件名標目(ページ数)
|
48-49
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541064600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
北野天満宮
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キタノ/テンマングウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kitano/tenmangu
|
学習件名標目(ページ数)
|
50-51
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540877700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
食文化
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクブンカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokubunka
|
学習件名標目(ページ数)
|
52-53
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540589800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
金閣
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キンカク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kinkaku
|
学習件名標目(ページ数)
|
54-57
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540563600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
竜安寺
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リョウアンジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ryoanji
|
学習件名標目(ページ数)
|
58-59
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540646000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
仁和寺
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニンナジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ninnaji
|
学習件名標目(ページ数)
|
60
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540644100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
妙心寺
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミョウシンジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Myoshinji
|
学習件名標目(ページ数)
|
61
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541064700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
広隆寺
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウリュウジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Koryuji
|
学習件名標目(ページ数)
|
62
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540355900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
大覚寺
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダイカクジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Daikakuji
|
学習件名標目(ページ数)
|
63
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541064800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
天竜寺
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テンリュウジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tenryuji
|
学習件名標目(ページ数)
|
64-65
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540642800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
高山寺
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウザンジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kozanji
|
学習件名標目(ページ数)
|
66
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540926700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
神護寺
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジンゴジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jingoji
|
学習件名標目(ページ数)
|
67
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540682300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
西芳寺
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サイホウジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Saihoji
|
学習件名標目(ページ数)
|
68
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540926800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
宇治上神社
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウジカミ/ジンジャ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ujikami/jinja
|
学習件名標目(ページ数)
|
69
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540926600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
平等院
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ビョウドウイン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Byodoin
|
学習件名標目(ページ数)
|
70-71
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540352400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
東福寺
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トウフクジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tofukuji
|
学習件名標目(ページ数)
|
72-73
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540917100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
醍醐寺
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダイゴジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Daigoji
|
学習件名標目(ページ数)
|
74-75
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540639300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
伏見稲荷大社
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フシミ/イナリ/タイシャ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fushimi/inari/taisha
|
学習件名標目(ページ数)
|
76-77
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540920400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
奈良県
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナラケン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Naraken
|
学習件名標目(ページ数)
|
78-113
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540317900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
年中行事
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ネンジュウ/ギョウジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nenju/gyoji
|
学習件名標目(ページ数)
|
78-79
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540354000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
東大寺
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トウダイジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Todaiji
|
学習件名標目(ページ数)
|
82-87
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540400800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
奈良の大仏
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナラ/ノ/ダイブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nara/no/daibutsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
84-85
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540318100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
興福寺(奈良県)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウフクジ(ナラケン)
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kofukuji(naraken)
|
学習件名標目(ページ数)
|
88-89
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540513900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
春日大社
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カスガ/タイシャ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kasuga/taisha
|
学習件名標目(ページ数)
|
90-91
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540637100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
元興寺
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガンゴウジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gangoji
|
学習件名標目(ページ数)
|
92
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540920500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
新薬師寺
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンヤクシジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shin'yakushiji
|
学習件名標目(ページ数)
|
93
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540382800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
薬師寺
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤクシジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yakushiji
|
学習件名標目(ページ数)
|
94-97
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540524200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
唐招提寺
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トウショウダイジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Toshodaiji
|
学習件名標目(ページ数)
|
98-99
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540285700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
平城宮跡
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヘイジョウキュウセキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Heijokyuseki
|
学習件名標目(ページ数)
|
100-101
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540873900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
法隆寺
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホウリュウジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Horyuji
|
学習件名標目(ページ数)
|
102-107
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540434900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
中宮寺
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チュウグウジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chuguji
|
学習件名標目(ページ数)
|
108
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540682200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
法起寺
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホッキジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hokkiji
|
学習件名標目(ページ数)
|
109
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541064900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
石造美術
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セキゾウ/ビジュツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sekizo/bijutsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
110
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540480600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
飛鳥寺
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アスカデラ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Asukadera
|
学習件名標目(ページ数)
|
111
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540920700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
伝統工芸
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デントウ/コウゲイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dento/kogei
|
学習件名標目(ページ数)
|
112-113
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540240500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
平泉
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒライズミ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hiraizumi
|
学習件名標目(ページ数)
|
114-117
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540353400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
中尊寺
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チュウソンジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chusonji
|
学習件名標目(ページ数)
|
116-117
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540225100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
日光
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニッコウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nikko
|
学習件名標目(ページ数)
|
118-127
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540387000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
日光東照宮
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニッコウ/トウショウグウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nikko/toshogu
|
学習件名標目(ページ数)
|
120-123
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540401300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
二荒山神社
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フタラサン/ジンジャ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Futarasan/jinja
|
学習件名標目(ページ数)
|
124-125
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540957800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
輪王寺
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リンノウジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rinnoji
|
学習件名標目(ページ数)
|
126-127
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540957900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
姫路城
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒメジジョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Himejijo
|
学習件名標目(ページ数)
|
128-131
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540319800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
厳島神社
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イツクシマ/ジンジャ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Itsukushima/jinja
|
学習件名標目(ページ数)
|
132-135
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540665500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
原爆ドーム
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゲンバク/ドーム
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Genbaku/domu
|
学習件名標目(ページ数)
|
136-139
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540273900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
平和記念公園(広島市)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヘイワ/キネン/コウエン(ヒロシマシ)
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Heiwa/kinen/koen(hiroshimashi)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541005900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
沖縄県
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オキナワケン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Okinawaken
|
学習件名標目(ページ数)
|
140-149
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540432500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
琉球王国
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リュウキュウ/オウコク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ryukyu/okoku
|
学習件名標目(ページ数)
|
140-141
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540465900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
首里城
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シュリジョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shurijo
|
学習件名標目(ページ数)
|
142-145
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540591900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
墓
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Haka
|
学習件名標目(ページ数)
|
146
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540303200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
グスク(城)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
グスク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gusuku
|
学習件名標目(ページ数)
|
148-149
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540653600000000
|
出版者
|
ポプラ社
|
出版者ヨミ
|
ポプラシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Popurasha
|
本体価格
|
¥4800
|
内容紹介
|
京都・奈良を中心に、平泉、日光、姫路、広島、沖縄の建造物などの文化財を、歴史的な背景も含めて写真やイラストで紹介します。修学旅行や郊外学習の手引きに最適。見返しに写真あり。
|
児童内容紹介
|
長い時代を経てきた建物や遺跡(いせき)には、日本の歴史やさまざまな文化、人びとのあこがれ、知恵(ちえ)がこめられています。寺院や神社、施設(しせつ)などで見られる文化財を、京都、奈良(なら)、平泉、日光、姫路(ひめじ)、広島、沖縄(おきなわ)にわけて、写真やイラストとともに紹介(しょうかい)します。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090020
|
ISBN(13桁)
|
978-4-591-13247-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-591-13247-0
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2013.4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.4
|
セットISBN(13桁)
|
978-4-591-91336-9
|
セットISBN
|
4-591-91336-9
|
TRCMARCNo.
|
13018110
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201304
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7764
|
出版者典拠コード
|
310000196870000
|
ページ数等
|
159p
|
大きさ
|
27cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
291.09
|
NDC9版
|
291.093
|
図書記号
|
イ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1811
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0006
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20150626
|
一般的処理データ
|
20130401 2013 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130401
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|