タイトル | 経営センスの論理 |
---|---|
タイトルヨミ | ケイエイ/センス/ノ/ロンリ |
タイトル標目(ローマ字形) | Keiei/sensu/no/ronri |
シリーズ名 | 新潮新書 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | シンチョウ/シンショ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Shincho/shinsho |
シリーズ名標目(典拠コード) | 606554600000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 515 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 515 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000515 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 201178 |
著者 | 楠木/建‖著 |
著者ヨミ | クスノキ,ケン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 楠木/建 |
著者標目(ローマ字形) | Kusunoki,Ken |
著者標目(著者紹介) | 1964年東京都生まれ。一橋大学大学院国際企業戦略研究科(ICS)教授。専門は競争戦略とイノベーション。著書に「ストーリーとしての競争戦略」など。 |
記述形典拠コード | 110003418680000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003418680000 |
件名標目(漢字形) | 経営計画 |
件名標目(カタカナ形) | ケイエイ/ケイカク |
件名標目(ローマ字形) | Keiei/keikaku |
件名標目(典拠コード) | 510695400000000 |
出版者 | 新潮社 |
出版者ヨミ | シンチョウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinchosha |
本体価格 | ¥740 |
内容紹介 | よい会社には戦略に骨太な論理=ストーリーがあり、そこにこそ経営センスが現れる。経営書として異例のベストセラーとなった「ストーリーとしての競争戦略」の著者が、経営の骨法を縦横に語り尽くす。 |
ジャンル名 | 32 |
ジャンル名(図書詳細) | 090020020010 |
ISBN(13桁) | 978-4-10-610515-9 |
ISBN(10桁) | 978-4-10-610515-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2013.4 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.4 |
TRCMARCNo. | 13021208 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.4 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201304 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3162 |
出版者典拠コード | 310000175020000 |
ページ数等 | 235p |
大きさ | 18cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
特殊な刊行形態区分 | S |
NDC8版 | 336.1 |
NDC9版 | 336.1 |
図書記号 | クケ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1813 |
新継続コード | 201178 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20130419 |
一般的処理データ | 20130416 2013 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130416 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |