タイトル | アジアの恐竜 |
---|---|
タイトルヨミ | アジア/ノ/キョウリュウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Ajia/no/kyoryu |
並列タイトル | Dinosaurs in Asia |
著者 | 董/枝明‖著 |
著者ヨミ | ドン,チミン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 董/枝明 |
著者標目(ローマ字形) | Don,Chimin |
著者標目(著者紹介) | 1937年山東省生まれ。恐竜学者。中国科学院古脊椎動物・古人類研究所研究員、吉林大学客員教授。アメリカ古脊椎動物学会終身名誉会員。禄豊恐竜研究センター主任。 |
記述形典拠コード | 110001780780000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001780780000 |
著者 | 冨田/幸光‖監訳 |
著者ヨミ | トミダ,ユキミツ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 富田/幸光 |
著者標目(ローマ字形) | Tomida,Yukimitsu |
記述形典拠コード | 110002103210001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002103210000 |
著者 | 関谷/透‖訳 |
著者ヨミ | セキヤ,トオル |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 関谷/透 |
著者標目(ローマ字形) | Sekiya,Toru |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1981〜 |
記述形典拠コード | 110006399400000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110006399400000 |
件名標目(漢字形) | 恐竜 |
件名標目(カタカナ形) | キョウリュウ |
件名標目(ローマ字形) | Kyoryu |
件名標目(典拠コード) | 510661000000000 |
件名標目(漢字形) | 古生物学-歴史 |
件名標目(カタカナ形) | コセイブツガク-レキシ |
件名標目(ローマ字形) | Koseibutsugaku-rekishi |
件名標目(典拠コード) | 510738310040000 |
出版者 | 科学出版社東京 |
出版者ヨミ | カガク/シュッパンシャ/トウキョウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kagaku/Shuppansha/Tokyo |
出版者 | 国書刊行会(発売) |
出版者ヨミ | コクショ/カンコウカイ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kokusho/Kankokai |
本体価格 | ¥9500 |
内容紹介 | 中国の伝説的恐竜学者・董枝明教授によるアジアの恐竜の概説書。初公開の写真・挿絵・生態復元図を含む約600点の図版とともに、アジアの恐竜発掘史・研究史をわかりやすく解説する。 |
ジャンル名 | 47 |
ジャンル名(図書詳細) | 130060060000 |
ISBN(13桁) | 978-4-336-05629-0 |
ISBN(10桁) | 978-4-336-05629-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 2013.2 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.2 |
TRCMARCNo. | 13022399 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.2 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201302 |
出版者典拠コード | 310001516440000 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2405 |
出版者典拠コード | 310000171060000 |
ページ数等 | 340p |
大きさ | 30cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 457.87 |
NDC9版 | 457.87 |
図書記号 | ドア |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:p319〜340 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1814 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
原書の言語 | chi |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20130426 |
一般的処理データ | 20130423 2013 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130423 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |