| タイトル | 往古来今 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | オウコ/ライコン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Oko/raikon | 
| 著者 | 磯崎/憲一郎‖著 | 
| 著者ヨミ | イソザキ,ケンイチロウ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 磯崎/憲一郎 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Isozaki,Ken'ichiro | 
| 著者標目(著者紹介) | 1965年千葉県生まれ。2007年「肝心の子供」で文藝賞、09年「終の住処」で芥川賞、11年「赤の他人の瓜二つ」でBunkamuraドゥマゴ文学賞受賞。 | 
| 記述形典拠コード | 110005135530000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005135530000 | 
| 内容細目注記 | 内容:過去の話 アメリカ 見張りの男 脱走 恩寵 | 
| 出版者 | 文藝春秋 | 
| 出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungei/Shunju | 
| 本体価格 | ¥1400 | 
| 内容紹介 | 「俺は、俺の人生に見張られている」 綿々と続く時間の流れのなかで人は何を感じ、受け入れ、進むべき道を選ぶのか。「過去」と「いま」が交錯する5つの物語。『文學界』掲載作品をまとめて単行本化。 | 
| ジャンル名 | 90 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-16-382130-6 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-16-382130-6 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2013.5 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2013.5 | 
| TRCMARCNo. | 13024641 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.5 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201305 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 | 
| 出版者典拠コード | 310000194700007 | 
| ページ数等 | 189p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 913.6 | 
| NDC9版 | 913.6 | 
| 図書記号 | イオ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 賞の名称 | 泉鏡花文学賞 | 
| 賞の回次(年次) | 第41回 | 
| 掲載紙 | 読売新聞 | 
| 掲載日 | 2013/07/07 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1815 | 
| ベルグループコード | 01 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0003 | 
| MARC種別 | A | 
| 周辺ファイルの種類 | B | 
| 最終更新日付 | 20131115 | 
| 一般的処理データ | 20130508 2013 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130508 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 | 
| タイトル | 過去の話 | 
|---|---|
| タイトル(カタカナ形) | カコ/ノ/ハナシ | 
| タイトル(ローマ字形) | Kako/no/hanashi | 
| 収録ページ | 5-46 | 
| タイトル | アメリカ | 
| タイトル(カタカナ形) | アメリカ | 
| タイトル(ローマ字形) | Amerika | 
| 収録ページ | 47-85 | 
| タイトル | 見張りの男 | 
| タイトル(カタカナ形) | ミハリ/ノ/オトコ | 
| タイトル(ローマ字形) | Mihari/no/otoko | 
| 収録ページ | 87-122 | 
| タイトル | 脱走 | 
| タイトル(カタカナ形) | ダッソウ | 
| タイトル(ローマ字形) | Dasso | 
| 収録ページ | 123-155 | 
| タイトル | 恩寵 | 
| タイトル(カタカナ形) | オンチョウ | 
| タイトル(ローマ字形) | Oncho | 
| 収録ページ | 157-187 |