| タイトル | 家庭で作れる茶懐石 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | カテイ/デ/ツクレル/チャカイセキ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Katei/de/tsukureru/chakaiseki | 
| シリーズ名 | お茶のおけいこ | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | オチャ/ノ/オケイコ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Ocha/no/okeiko | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605889700000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 18 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 18 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000018 | 
| 著者 | 米村/峯司‖料理 | 
| 著者ヨミ | ヨネムラ,ミネジ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 米村/峯司 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Yonemura,Mineji | 
| 著者標目(著者紹介) | 1948年京都府生まれ。京都・大阪で修業の後、88年「自由が丘だいこんや」開店、料理長に就任し現在に至る。表千家流で稽古茶事の懐石を手がける。辻クッキングスクール講師。 | 
| 記述形典拠コード | 110004108490000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004108490000 | 
| 件名標目(漢字形) | 懐石料理 | 
| 件名標目(カタカナ形) | カイセキ/リョウリ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Kaiseki/ryori | 
| 件名標目(典拠コード) | 510563200000000 | 
| 出版者 | 世界文化社 | 
| 出版者ヨミ | セカイ/ブンカシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sekai/Bunkasha | 
| 本体価格 | ¥1500 | 
| 内容紹介 | 茶懐石は日本のもてなし料理の基本。材料はスーパーなどで手に入るものばかりを使い、家庭で作りやすく、茶事以外のもてなしにも生かすことのできる簡単な懐石料理を紹介する。 | 
| ジャンル名 | 51 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 170010020000 | 
| ISBN(10桁) | 4-418-04301-2 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.2 | 
| TRCMARCNo. | 04003275 | 
| Gコード | 31323670 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.2 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200402 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3873 | 
| 出版者典拠コード | 310000179130000 | 
| ページ数等 | 111p | 
| 大きさ | 21cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 791.8 | 
| NDC9版 | 791.8 | 
| 図書記号 | ヨカ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1358 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20040123 | 
| 一般的処理データ | 20040123 2004 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |