もっとくわしいないよう

タイトル 西洋人の神道観
タイトルヨミ セイヨウジン/ノ/シントウカン
タイトル標目(ローマ字形) Seiyojin/no/shintokan
サブタイトル 日本人のアイデンティティーを求めて
サブタイトルヨミ ニホンジン/ノ/アイデンティティー/オ/モトメテ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nihonjin/no/aidentiti/o/motomete
並列タイトル À la recherche de l’identité japonaise:le shintō interprété par les écrivains européens
著作(漢字形) 西洋人の神道観
著作(カタカナ形) セイヨウジン/ノ/シントウカン
著作(ローマ字形) Seiyojin/no/shintokan
著作(典拠コード) 800000198210000
著者 平川/祐弘‖著
著者ヨミ ヒラカワ,スケヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 平川/祐弘
著者標目(ローマ字形) Hirakawa,Sukehiro
著者標目(著者紹介) 1931年東京生まれ。東京大学名誉教授(比較文学比較文化)。著書に「小泉八雲」、「ラフカディオ・ハーン」、「アーサー・ウェイリー」など。
記述形典拠コード 110000830860000
著者標目(統一形典拠コード) 110000830860000
件名標目(漢字形) 神道
件名標目(カタカナ形) シントウ
件名標目(ローマ字形) Shinto
件名標目(典拠コード) 511012300000000
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
本体価格 ¥2800
内容紹介 祖先崇拝・自然崇拝を特色とする日本人の宗教感情は、西洋人には理解されない特殊なものなのか? 「神道とは何か」を国際的視野から読み解く。戯曲「夢幻能さくら」も掲載。「日本語は生きのびるか」の姉妹編。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 030020060000
ISBN(13桁) 978-4-309-02185-0
ISBN(10桁) 978-4-309-02185-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2013.5
ISBNに対応する出版年月 2013.5
TRCMARCNo. 13028007
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201305
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者典拠コード 310000164220000
ページ数等 341p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 170
NDC9版 170
図書記号 ヒセ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
賞の名称 蓮如賞
賞の回次(年次) 第14回
『週刊新刊全点案内』号数 1818
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20230602
一般的処理データ 20130527 2013 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130527
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0