| タイトル | 認知症の9大法則50症状と対応策 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ニンチショウ/ノ/キュウダイ/ホウソク/ゴジッショウジョウ/ト/タイオウサク | 
| サブタイトル | 「こんなとき、どうしたらよい?」不思議な言動が納得できる・対応できる | 
| サブタイトルヨミ | コンナ/トキ/ドウシタラ/ヨイ/フシギ/ナ/ゲンドウ/ガ/ナットク/デキル/タイオウ/デキル | 
| 著者 | 杉山/孝博‖著 | 
| 著者ヨミ | スギヤマ,タカヒロ | 
| 著者標目(著者紹介) | 1947年愛知県生まれ。川崎幸クリニック院長。公益社団法人認知症の人と家族の会全国本部の副代表理事、神奈川県支部代表。著書に「認知症の人のつらい気持ちがわかる本」など。 | 
| 出版者 | 法研 | 
| 出版者ヨミ | ホウケン | 
| 本体価格 | ¥1400 | 
| 内容紹介 | 認知症の特徴や代表的な症状50点を紹介。徘徊、入浴、排泄、せん妄などのテーマごとに「認知症の症状」「そのときの認知症の人の状態・気持ち」「対応策」を解説する。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-87954-979-2 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.8 | 
| ページ数等 | 199p | 
| 大きさ | 21cm | 
| NDC9版 | 493.758 | 

| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21150486 | 岡谷市本館 | 
                    
                         
                            一般コーナー
                                
                         
                    
                 | 
                493.7 ス | 一般書 |