タイトル | 老い |
---|---|
タイトルヨミ | オイ |
巻次 | 下 |
著者 | シモーヌ・ド・ボーヴォワール‖著 |
著者ヨミ | ボーヴォアール,シモーヌ・ド |
著者標目(著者紹介) | 1908〜86年。パリ生まれ。ソルボンヌ大学哲学科に身を置いた。サルトルと並び実存主義作家の代表として機関紙『レ・タン・モデルヌ』で活躍した。著書に「招かれた女」など。 |
著者 | 朝吹/三吉‖訳 |
著者ヨミ | アサブキ,サンキチ |
出版者 | 人文書院 |
出版者ヨミ | ジンブン/ショイン |
本体価格 | ¥3000 |
内容紹介 | この人生の最後の時期を、我々はいかに生きるのか? 「老いの発見と受容」や「老いと日常生活」など、老いが当事者によっていかなる内的経験として生きられるかを叙述する。多角的に「老い」の姿を捉えた名著。 |
ISBN(10桁) | 978-4-409-23055-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.11 |
ページ数等 | 380p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 367.7 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
62109245 | 原村 |
開架
|
367 ホ | 一般書 |