タイトル | 神社の起源と古代朝鮮 |
---|---|
タイトルヨミ | ジンジャ/ノ/キゲン/ト/コダイ/チョウセン |
著者 | 岡谷/公二‖著 |
著者ヨミ | オカヤ,コウジ |
著者標目(著者紹介) | 1929年東京生まれ。東京大学文学部卒業。跡見学園女子大学名誉教授。著書に「柳田国男の青春」「南の精神誌」「絵画のなかの熱帯」など。 |
出版者 | 平凡社 |
出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
本体価格 | ¥800 |
内容紹介 | 神社信仰の成り立ちには、渡来人の痕跡が拭いがたく刻まれている。近江から敦賀、出雲、三輪、韓国の慶州までを歩きながら、古代朝鮮半島に日本の原始神道の起源をたずねる。 |
ISBN(10桁) | 978-4-582-85704-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.11 |
ページ数等 | 245p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 172 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12342804 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
172 オ | 一般書 |