トップページ

資料情報

タイトル アジアの人びとの自然観をたどる
タイトルヨミ アジア/ノ/ヒトビト/ノ/シゼンカン/オ/タドル
著者 木部/暢子‖編
著者ヨミ キベ,ノブコ
著者標目(著者紹介) 1955年生まれ。国立国語研究所教授。専門は日本語方言学。
著者 小松/和彦‖編
著者ヨミ コマツ,カズヒコ
著者標目(著者紹介) 1947年生まれ。国際日本文化研究センター所長。専門は文化人類学、民俗学。著書に「妖怪学新考」など。
著者 佐藤/洋一郎‖編
著者ヨミ サトウ,ヨウイチロウ
出版者 勉誠出版
出版者ヨミ ベンセイ/シュッパン
本体価格 ¥3800
内容紹介 人間文化研究機構の連携研究として、アジアにおける人間と環境とのかかわりとその歴史を多元的な研究から明らかにすることを大きな目的として実施した研究成果の一端。8本の論考と、2つの座談会の記録を収録する。
ISBN(10桁) 978-4-585-22065-7
出版年月,頒布年月等 2013.11
ページ数等 350p
大きさ 20cm
NDC9版 382.2

所蔵情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態 備考
12336094 茅野市本館
一般コーナー
382 ア 一般書
予約数 0件
+注意点
  • 受取館を選択して「予約カートへ」のボタンを押してください。