タイトル | 共に生きるということ |
---|---|
タイトルヨミ | トモ/ニ/イキル/ト/イウ/コト |
サブタイトル | be humane |
サブタイトルヨミ | ビー/ヒューメイン |
著者 | 緒方/貞子‖著 |
著者ヨミ | オガタ,サダコ |
著者標目(著者紹介) | 1927年東京生まれ。カリフォルニア大学バークレー校で政治学博士号取得。日本人女性初の国連公使。難民高等弁務官として難民支援活動に取り組んだ。JICA理事長を経て、同特別顧問。 |
出版者 | PHP研究所 |
出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
本体価格 | ¥1200 |
内容紹介 | 国連難民高等弁務官、国際協力機構理事長として人道支援・復興支援の現場で難局を乗り越えてきた緒方貞子が、平和を築く「共存」の哲学、国際社会での日本の役割等を語る。NHK番組「100年インタビュー」をもとに書籍化。 |
ISBN(10桁) | 978-4-569-78214-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.12 |
ページ数等 | 125p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 289.1 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12283256 | 茅野市本館 |
ティーンズコーナー
|
Y 289 オ | 一般書 | |||
21151288 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
289.1 オ | 一般書 | |||
32187318 | 諏訪市 |
一般コ-ナ-
|
289.1 オ | 一般書 | |||
41131895 | 下諏訪町 |
歴史・伝記・軍事
|
289 オ | 一般書 | |||
62090645 | 原村 |
開架
|
289 オ | 一般書 |