タイトル | <老いがい>の時代 |
---|---|
タイトルヨミ | オイガイ/ノ/ジダイ |
サブタイトル | 日本映画に読む |
サブタイトルヨミ | ニホン/エイガ/ニ/ヨム |
著者 | 天野/正子‖著 |
著者ヨミ | アマノ,マサコ |
著者標目(著者紹介) | 1938年広島市生まれ。東京家政学院大学学長、お茶の水女子大学名誉教授。著書に「「生活者」とはだれか」「老いの近代」など。 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥780 |
内容紹介 | 家族のなかの「老い」を通じて新旧社会の連続・非連続性を問いかける。日本映画はそこから戦後をスタートした-。第二次世界大戦後の日本映画を素材に、そこに描かれた老いや老年、介護が伝えるメッセージを読み解く。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-431475-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2014.3 |
ページ数等 | 18,214,4p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 367.7 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12335809 | 茅野市本館 |
岩波新書コーナー
|
367 ア | 一般書 | |||
32200727 | 諏訪市 |
岩波新書コーナー
|
367.7 ア | 一般書 | |||
32837585 | 風樹文庫 |
新書
|
367 2014 | 一般書 |