タイトル | 水の歴史 |
---|---|
タイトルヨミ | ミズ/ノ/レキシ |
著者 | ジャン・マトリコン‖著 |
著者ヨミ | マトリコン,ジャン |
著者標目(著者紹介) | パリ第7大学の物理学名誉教授。専門は、凝縮系物理学と感覚生物物理学。シテ科学産業博物館(パリ)で開かれた数多くの展覧会に協力した。 |
著者 | 沖/大幹‖監修 |
著者ヨミ | オキ,タイカン |
著者 | 遠藤/ゆかり‖訳 |
著者ヨミ | エンドウ,ユカリ |
出版者 | 創元社 |
出版者ヨミ | ソウゲンシャ |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 生命の起源、命の営みに水はどのようにかかわってきたのか、地球の水はどこから来たのか…。写真や科学的な模式図だけではなく、絵画や想像図もふんだんに用いて、人類が水をどう捉えてきたのか多角的に考察する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-422-21223-4 |
出版年月,頒布年月等 | 2014.4 |
ページ数等 | 158p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 452.9 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21152285 | 岡谷市本館 |
一般コーナー
|
452 マ | 一般書 |