タイトル | 新しい自然学 |
---|---|
タイトルヨミ | アタラシイ/シゼンガク |
サブタイトル | 非線形科学の可能性 |
サブタイトルヨミ | ヒセンケイ/カガク/ノ/カノウセイ |
著者 | 蔵本/由紀‖著 |
著者ヨミ | クラモト,ヨシキ |
著者標目(著者紹介) | 1940年生まれ。京都大学理学部物理学科卒業。同大学大学院理学研究科教授。著書に「ミクロとマクロをつなぐ」など。 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥2300 |
内容紹介 | 強固な構築物にも似た知識体系をもつ物理学。一方、複雑多様な自然の成り立ちに関する包括的な見取り図を示す非線形科学。極度に細分化・専門化された科学を排し、自然を体系的に語る科学「新しい自然学」を形成する道を探る。 |
ISBN(10桁) | 4-00-026642-X |
出版年月,頒布年月等 | 2003.2 |
ページ数等 | 184p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 421.5 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12195458 | 茅野市本館 |
第2書庫
|
421 ク | 一般書 | |||
32829032 | 風樹文庫 |
一般コーナー
|
421 2003 | 一般書 |