トップページ

資料情報

タイトル 一瓦一説
タイトルヨミ イチガ/イッセツ
サブタイトル 瓦からみる日本古代史
サブタイトルヨミ カワラ/カラ/ミル/ニホン/コダイシ
著者 森/郁夫‖著
著者ヨミ モリ,イクオ
著者標目(著者紹介) 1938〜2013年。名古屋生まれ。國學院大學文学部史学科卒業。京都国立博物館考古室長、帝塚山大学大学院教授、同大学附属博物館館長などを歴任。著書に「瓦と古代寺院」「柱」など。
出版者 淡交社
出版者ヨミ タンコウシャ
本体価格 ¥1400
内容紹介 寺院・宮殿跡から出土する古代瓦で日本の黎明がみえてくる。飛鳥時代から平安時代初頭までを対象とし、「一つの瓦からどのようなことが分かるのか」を中心にして、具体的に特定の瓦を取り上げて述べる。
ISBN(10桁) 978-4-473-03951-4
出版年月,頒布年月等 2014.7
ページ数等 239p
大きさ 19cm
NDC9版 210.3

所蔵情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態 備考
12285527 茅野市本館
一般コーナー
210.3 モ 一般書
予約数 0件
+注意点
  • 受取館を選択して「予約カートへ」のボタンを押してください。