タイトル | 庭師とあるく京の隠れ庭 |
---|---|
タイトルヨミ | ニワシ/ト/アルク/キョウ/ノ/カクレニワ |
著者 | 小埜/雅章‖著 |
著者ヨミ | オノ,マサアキ |
著者標目(著者紹介) | 1947年生まれ。一級造園施工管理技士。京都庭園室開設。清浄華院、浄篤院、清蓮寺、日本ヨーガ禅道院、浄祐庵ほか、多くの住宅庭園を手がける。著書に「図解庭師が読みとく作庭記」など。 |
出版者 | 平凡社 |
出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 「樂家」の端正な露地庭。「瓢亭」では庭内を小川が楚々と流れ、京町家「冨田家」の奥には壺庭が6つ-。現役の庭師が京都のとっておきの16軒をたずねて、作庭の秘密を解き明かす。著者直筆の見取り図も掲載。 |
ISBN(10桁) | 978-4-582-63492-1 |
出版年月,頒布年月等 | 2014.7 |
ページ数等 | 135p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 629.21 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41134050 | 下諏訪町 |
旅行・スポーツ
|
629 オ 126a | 一般書 |